ターゲットと目的をデザインする - ブログ活用 - 専門家プロファイル

和久井 海十
セルフメディアエイジェント 
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ターゲットと目的をデザインする

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. ブログ活用

おはようございます!ワクワクの和久井です。


皆さんは運転されますか?
交通標識をみていて感じたのですが、あれほどシンプルに
誰に何を伝えたいのか、明確に伝わってくる看板ってないですよね。




看板と言えば、先週、無料コンサル相談でお二人の方とお会いし、お悩みを伺う中で、
それがいかに重要なのかを実感したので、今日はブログの看板についてお話ししたいと
おもいます。


前述のおふた方は、ビジネスブログを運営する中で「伝える事の難しさ」ということでした。


ブログで取り組む事業を発信しても、反応が得られないとおっしゃいます。


早速、ブログを拝見するとその理由が見えてきました。


いずれのブログも「いったい何をされているのか?」が見えてきませんでした。


ブログタイトルに「何を誰に届けたいのか?」
そういった点がデザインされていないのです。


ここでいうデザインとは、ブログのカスタマイズをして奇麗にみせましょう!
ではなく、お店で言えばちゃんと看板をかけましょうという意味です。



アメブロ戦略活用塾のブログで言えば、


何のブログか(目的)・・アメブロ戦略活用塾(アメブロを戦略的に活用していく)
誰に向けて ・・アメブロで今より問い合わせ・集客・売り上げを10倍あげたいあなたへ


そして具体的なターゲットとして、サロン経営、飲食店、士業それぞれ細かくお伝えしています。


こうして導きだされてきた情報をデザインしたのがトップページの看板です。

盛りだくさんに詰め込んでいますが、もちろんひと言でズバリ、何をやっているのかを
伝える方法もあります。


何はともあれ、2200万人以上が登録しているAmebaブログで、存在を知らせるための第一歩は
「こんなことをやっている人なんだ。ちょっと読んでみようかな」という動機付けです。


そのためにも、
『読んでみようかな』と思わせるブログにするための看板はどうあるべきかを
しっかりと考えて行きましょう。





このコラムに類似したコラム

成果をあげるマインド修正法 和久井 海十 - ITコンサルタント(2012/10/12 07:00)

読者に放つ最初のメッセージとは 和久井 海十 - ITコンサルタント(2012/09/24 07:00)

読者に放つ最初のメッセージとは 和久井 海十 - ITコンサルタント(2012/09/24 05:07)

お客様の売上が過去最高を記録しました! 森 美明 - Webデザイナー(2013/04/26 15:00)

中の人などいない 和久井 海十 - ITコンサルタント(2013/03/13 07:00)