携帯アドレスでfacebookを登録しないほうが良いという理由 - インターネット・電子メール - 専門家プロファイル

小菅 太郎
アイナパル 代表取締役
東京都
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:パソコン操作・Word・Excel

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)
小菅 太郎
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

携帯アドレスでfacebookを登録しないほうが良いという理由

- good

  1. スキル・資格
  2. パソコン操作・Word・Excel
  3. インターネット・電子メール

日本でもユーザー数1,500万人を超えたfacebookだが、不慣れなユーザー側では様々な問題が生じている。iPhone5の発売と同時に特に増えた相談を挙げさせていただきます。

いつもスマホでfacebookを楽しんでいるAさん。もちろんfacebookへのユーザー登録も携帯のアドレスで登録しパスワードを設定。スマホでは、いつもfacebookアプリを利用している。そのため、最初に登録のメールアドレスとパスワードを入力し、次回から「IDとパスワード入力を省略」にチェックすることで毎日facebookを面倒なIDとパスワード入力をせずに楽しんでいた。

AさんはX社のスマホを利用していたが、Y社の新製品のスマホがとても気に入り、Y社のスマホに乗り換えをすることにした。AさんはY社のその製品が気に入ったこと、料金プランもお得なこと、最近の人気商品だったことで人より先に手にしたことを満足していました。

早速、購入したスマホに、今まで利用していたB社でインストールしていたアプリをダウンロード。もちろん、facebookのアプリやその他のSNSのアプリもインストール。

さて、早速新機種で投稿し、友達に知らせよう!と思ったAさん。

しかし、あれ??パスワードが間違っている。あ。。パスワード何で登録したか忘れた・・・!今まで利用していたX社の携帯アドレスは覚えているが、パスワードは忘れてしまっていたのであります。

もちろん、パスワードを忘れても「パスワードを忘れた場合はこちら」をクリックすれば、再設定が可能です。当然、Aさんは「パスワードを忘れた場合はこちら」をクリックし、 パスワードを再発行することにしました。

パスワード再発行の手順は、『アカウントを特定』のページが表示され、以下3種類の項目のうち1つを入力し、「検索」をクリックすることになる。

●あなたのメールアドレスまたは電話番号を入力してください。

●あなたのFacebookユーザーネームを入力してください。

●あなたの名前と友達の名前を入力してください。

その後、『アカウントを特定』の画面が表示され、ユーザー名が表示されます。

自分の情報ならば「私のアカウントです」をクリックし、 間違っていれば「私ではありません。もう一度実行します」をクリック。『パスワードを再設定しますか?』という画面が表示され、登録のメールアドレス宛に、facebookから『新しいFacebookパスワードがリクエストされました』というメールが送られるとメッセージが表示されます。

やれやれ、Aさんはやっとパスワードの再設定が出来ると、ほっとしていました。

しかし、待っても待ってもfacebookからのメールは受信されません。

なぜなら、Aさんが登録したメールアドレスは、機種変前のX社のアドレスであって、今手にしているスマホはY社のものでありメールアドレスが違うからです。

当然X社からY社へ、つまり他社へ機種変のためメールアドレス変わっています。facebookから『新しいFacebookパスワードがリクエストされました』でも、届かないんです・・・。携帯電話会社が変われば古い携帯アドレスでは受信できないんです。

これは当然ですよね。Aさんは、facebookから『新しいFacebookパスワード』を受信することが出来ないんです・・・。

皆さんは、facebookを楽しむ時は、パソコンからですか?スマホからですか?

こんなことになる前に、携帯アドレスで登録した方は、是非ご自身のページの「セキュリティ設定」からメールアドレスを追加できますので追加をしてください。そして、手遅れになる前に主たるメールアドレスを携帯アドレスではないアドレスに変更することをオススメします。

このコラムに類似したコラム

Facebookで他人にどう見られているかを知りたい! 小菅 太郎 - ITコンサルタント(2012/11/12 17:22)

フェイスブックの「タグ付け」で迷惑されている方へ 小菅 太郎 - ITコンサルタント(2012/11/06 15:11)