起源(p_-)? - 一般歯科・歯の治療全般 - 専門家プロファイル

赤岩 経大
竹芝サウスタワー歯科 歯科医師
東京都
歯科医師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:一般歯科・歯の治療

赤岩 経大
(歯科医師)
赤岩 経大
(歯科医師)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

こんにちは


今日は歯磨きの起源とは・・・のお話。


いったい私たち人は、いつごろから

どのようにして歯を磨くという行為を

始めたのでしょうか・・・



世界各地の史跡を廻ると

歯ブラシの起源は古く、

人類が農耕を始めたころで、

2~3万年も昔のことと言われています


また、B.C.1500年ごろの古代エジプトの

医学書には歯磨剤の処方が

記載されているそうです


日本には538年の仏教伝来とともに

木の歯ブラシが伝わり、

最初は高僧や貴人が仏前で

礼拝する前の身を清めるために使用したと

いわれています


古代インドでは歯木(しぼく)

という木の歯ブラシを用い

それが中国を経て、日本に伝わり

爪楊枝になりました


爪楊枝はヤナギやクロモジの小枝の

両端を房にしたものや、

一端だけ房状にしてもう一方の先端を

尖らせて爪楊枝のようにしてあるものも

あったそうです

江戸時代の浮世絵の女性の姿に

その爪楊枝を使う姿が描かれて残っているそうです



竹芝サウスタワー歯科

03-6402-1180



このコラムに類似したコラム

毎日の歯磨きについて 石井 府中 - 歯科医師(2023/10/11 18:00)

毎回正しく磨いていますか? 神谷 忍 - 歯科医師(2014/04/01 21:10)

歯ブラシだけでは届かない汚れ・・ 赤岩 経大 - 歯科医師(2013/10/08 11:27)

音波~♪ 赤岩 経大 - 歯科医師(2013/09/30 10:42)

食後すぐに歯を磨くな? 倉田 友宏 - 歯科医師(2013/08/26 11:16)