
- 清水 康弘
- 株式会社参創ハウテック 代表取締役社長
- 工務店
対象:住宅設計・構造
先日7日(土)の中野区のO様宅の取材・撮影風景です。
天候にも恵まれ、周囲の桜もきれいに咲いていたそうです。
そして最も感動的だったのは、O様ご夫妻の熱い家づくりトーク。
取材に立ち会ったカサボンの関と広報の武田は、ほとんど話す必要がなかったそうです。
ライターの渡辺さんにも「いい記事が書けそう」と言って頂きました。
取材中はO様がご自身でずっと撮影し続けた工事写真を、テレビ画面でスライドショーにして流して下さったとか。
O様、本当にありがとうございました。
「SUMAInoSEKKEI(住まいの設計)」7・8月号(扶桑社/5月21日発行)に掲載される予定です。
発行日が待ち遠しいですね。
このコラムに類似したコラム
幸せな家を作るために必要な事: 施主の力=楽しむ力 志田 茂 - 建築家(2013/04/22 19:00)
消費税5%の家づくりとタイミング 富樫 孝幸 - 建築家(2012/10/30 16:00)
家づくりの大切な予算の使い道 奥山 裕生 - 建築家(2012/10/25 11:31)
工事予算に納める設計打ち合わせ 奥山 裕生 - 建築家(2012/09/25 15:54)
現場の職人さん、業者さんてスゴい! 葛原 千春 - 建築家(2012/02/23 09:31)