足湯の効果 - マッサージ・手技療法全般 - 専門家プロファイル

滝山 博行
鍼 覚王院 シャローム治療室 院長
神奈川県
鍼灸師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)

閲覧数順 2024年04月15日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
11月25日の日曜の読売新聞に『足湯で心臓血管機能改善』という記事が掲載されました。

大阪の国立循環器病センターの研究で「心臓移植を待つ患者の心臓血管機能が改善」「体の深部の温度が上がって抹消血管の血流がスムースになることで、心臓のポンプ機能への負担が軽減」

「最も効果があったのは、重症の拡張型心筋炎で人工心臓を装着した20歳代の男性、足湯治療により、心筋に酸素や栄養を送る血管の広がりやすさ(血管内皮機能)が正常値まで改善した。

さらに心臓が血液を送り出す能力も向上し、左心房の内径が縮小、リハビリで歩く速度も速くなった」という。

「別の40歳代の男性も、血管内皮機能が正常値になり『夜に熟睡でき、不安感が消えた』と話す」という。

効果があった患者さんはいずれも、足湯治療後、深部の体温が、約1度上がったといいます。

国立循環器病センターの足湯装置は、温かい蒸気の出るもので、42℃で15分間温め、30分間保温する治療を2週間行ったというものです。

この記事のポイントは、足湯をすると体内深部温度が1℃以上あがる事が国立病院の検査で認められたことです。

心臓病に限らず、低体温が原因で日常生活に支障をきたしている方や冷え症、貧血に悩まされている女性に足湯は極めて簡単、有効な方法である。



***********************************


鍼 覚王院 シャローム治療室
         院長  滝山 博行
〒223-0062 横浜市港北区日吉本町1-24-16
TEL 045-561-2856 FAX 045-561-2891
E‐mail info@hari.gr.jp
URL http://www.hari.gr.jp

***********************************