- 森 久美子
- エフピー森 代表
- 神奈川県
- ファイナンシャルプランナー
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。
お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。
東日本大震災の影響による夏の電力不足対策で、ピーク時の電力需要を、大企業など大口需要家25%、スーパーなど小口需要家が20%、一般家庭15~20%削減する目標ができそうです。
大企業には、同じ業界であれば企業が交代で順番に操業する「輪番操業」を可能にするなど、業界全体で節電目標を達成できるような法改正をすることで、「電力使用制限令」も発動の予定。
家庭や中小企業には主に冷房利用の抑制などを呼びかけるそうですので、エアコンの使用を控え企業も家庭も節電に汗を流す「暑い夏」となりそうです。
最近よく目にする、春夏用の機能性肌着は、主にメッシュ地やサラッとした触り心地の生地に特殊加工を施して、通気性や速乾性、防臭・消臭などの機能を高めているものが多いようです。
今年の夏は、暑さ対策グッズがいろいろ出てきそうですね
森久美子が提案する快適ライフhttp://fpmori.com/
森久美子の暮らしレシピhttp://fpmori.blog13.fc2.com/
このコラムに類似したコラム
2011年夏のボーナス、上がるのは誰? 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2011/04/26 17:00)
共働き夫婦のお小遣い、どうやって管理したらいい? 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2020/12/05 14:06)
大阪社長TVの取材がありました。 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2014/04/09 11:00)
消費税増税、他のみんなはどう対応する? 平野 直子 - ファイナンシャルプランナー(2014/02/11 13:00)
今日から立冬。お鍋が少し減るかも… 岡崎 謙二 - ファイナンシャルプランナー(2013/11/07 08:37)