新年あけまして・・・【制作スケジュールの短縮の仕方】 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

武本 之近
株式会社グルコム 代表取締役
東京都
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

新年あけまして・・・【制作スケジュールの短縮の仕方】

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
ホームページ制作(Webサイト制作) 企業サイト制作(ホームページ)

新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いしますm(__)m

2010年暮れは、年末進行でかなりバタバタしておりましたが、1月まではその余韻を残しつつ、本年もバリバリとサイト制作を行っていきたいと思います。

 

今回コラムですが、【制作スケジュールの短縮の仕方】

 

仕方、というよりコツなんでしょうかね??

過去の制作事例を参考に、比較的スムーズに進行したケースを想い出してみました。

 

企画書とお見積もりを提出して、その後から制作がスタートするのですが、

 

・    制作素材の集まり方

・    デザインチェック

 

まずはこの項目で制作スケジュールの期間が変わってきます。

制作素材の集まり方は、お客様に集めて頂き、メールなりにで支給頂くのですが、内容により、デザイン、レイアウトが変わる可能性もありますので、もちろん制作する前にあった方が、二度手間にならず、スムーズに制作が進むと思います。

 

また、デザインチェックですが、

 

・    トップページ

・    下層ページ

 

の順で提出をしていきますが、比較的スムーズに制作が進行したケースは、全体のデザインなどは、早めに承認を頂き、後から差し替えられる文章、写真などは、とりあえずダミーのまま進行する。そんなケースの場合がスムーズに進行したと思います。

 

過去にも書かせて頂きましたが、デザインで一度OKを出して、コーディング時に、デザインの修正が入る。このパターンが一番スケジュールに影響します。レイアウトの変更にもなると、最初の工程からやり直しになりますので・・・(汗)

めったにないんですけどね(笑)

 

実際の制作がスタートしたら、メール、電話なりのやりとりが多くなりますので、なるべくお互いの認識のズレができないようにフォローはしていきたいと思います。。

企業ホームページ制作(会社サイト)のグルコム
Web制作の新規・リニューアル、日々をつぶやいてます

このコラムに類似したコラム

グルコムの打ち合わせ 武本 之近 - Webプロデューサー(2011/01/31 11:16)

HP制作は、お客様とのやりとりと信頼獲得から 武本 之近 - Webプロデューサー(2011/01/24 10:38)

さぁ!自社ホームページの打ち合わせ、何を準備すれば・・・? 武本 之近 - Webプロデューサー(2010/11/20 07:00)

ホームページの更新ネタに困ったら 武本 之近 - Webプロデューサー(2010/10/24 09:00)

企画書でイメージをわかせる。 武本 之近 - Webプロデューサー(2010/10/09 09:00)