
- 田中 友尋
- 株式会社ハマ企画 代表取締役社長
- Webプロデューサー
対象:Webマーケティング
- 森 美明
- (Webデザイナー)
- 和久井 海十
- (ITコンサルタント)

週末不動産塾の講師会でアクセス解析の報告を行って来ました。
週末不動産塾のウェブサイトをリニューアルし て1ヶ月が経過し、
最初のPDCAです。
このウェブサイトは短期間制作が必須でしたので、
WordPressを使い「ち から技」で構築しました。
不動産業界出身の私でも手さぐりで制作。
ウェブ屋の理論だけではなく講師の皆さんの要望を受け入れたサ イトです。
第二期生の皆さんに参加していただきたく。
どのようにウェブサイトを活用するのか、
アクセス解 析の用語解説から始まり、ウェブサイトの仮説をすすめました。
Google Analyticsを導入されている講師の方(皆さん経営者)は沢山いらっしゃるのですが、
「見方」「活用方法」がわからないとのことで、ついで に簡単なお勉強もしていただきました。
一石二鳥。
そんなことで アクセス解析はやはりワイガヤでやるべきですね。
このコラムに類似したコラム
・SEOコンシェルジュ、サービス開始 昆野 世宙 - Webプロデューサー(2013/03/19 17:23)
頭が悪くても頑張らんと仕方ないでしょ 森 美明 - Webデザイナー(2012/11/20 13:35)
【当社お勧めのツール「情報更新窓」の活用】 千葉 英男 - Webプロデューサー(2012/02/13 20:37)
アクセス解析は絶対ではない 田中 友尋 - Webプロデューサー(2011/06/17 12:14)
アクセス解析は共同評価が面白い 田中 友尋 - Webプロデューサー(2011/06/10 12:56)