前菜ってなんで必要なの?? - マッサージ・手技療法全般 - 専門家プロファイル

手塚 幸忠
鍼灸マッサージ治療室 銀座ルーチェ 副院長
東京都
鍼灸マッサージ師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

前菜ってなんで必要なの??

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. マッサージ・手技療法
  3. マッサージ・手技療法全般
東洋医学で病気を治す 東洋医学のススメ
コース料理を注文すると、メインの料理の前に前菜が出ます。あれは何の為に出るのでしょうか?私は初め、「なんでメインと前菜は一緒に出ないんだろう。一緒に食べたいのに・・・」と思って、前菜を少し食べたらメインが出てくるまで食べずに待っていた時期があります。

今考えると、きっとお店の人も「早く前菜食べてくれないとメインが出せないんだけどなー」と思って見られていたのかなと思うと、恥ずかしい思い出の一つなのですが・・・(笑)

運動をする前には準備運動をすると思いますが、前菜は食事をする為のウォーミングアップの役目をしているのです。以前、西洋と東洋(中国)の食事の違いをコラムに書いた事がありますが、この前菜に対する考え方も西洋と東洋では多少違いがあります。

西洋料理の前菜(オードブル)の考え方は、食欲をそそり、消化液の分泌を促すために、凝った複雑な味付けのものを出しますが、中国料理の前菜は、西瓜の種とか蓮の実など、神経を沈静させる作用のあるものを自然そのままの味で出します。

西洋料理のオードブルは、それまで眠っていた食事のための神経を呼び覚ますことを目的とし、中国料理の前菜は食事以外の仕事などで働いていた神経を鎮めるために前菜を食べるのです。

東洋と西洋の違いは料理の考え方でもこのように違うのですね。