
- 浦崎 友恵
- ウラウライングリッシュ
- 英語講師
対象:英会話
こんにちは。
UraUra Englishの浦崎友恵です。
脳のメカニズムの続きです。
『好き』と感じると、脳では、『やる気ホルモン』なるものが出ます。
だから、好きなことは、飽きずに集中してできます。
反対に『嫌い』と感じると集中できないのです。
英語の勉強も、
歌が好きな人は歌に、
映画が好きな人は映画に関連させると効果的です。
そして、目標が達成できたら、ほめて、良い思い出を作る。
「前にやったけれど、ダメだった。」「どうせできない。」と苦手意識を持つと、
やる気ホルモンは出ないのです。
脳のメカニズムを上手に利用しましょう。
このコラムに類似したコラム
目標をたてる(2) 浦崎 友恵 - 英語講師(2010/08/14 08:00)
【対訳付き】私の教え方(英語版:MY TEACHING STYLE) 宇多 藍子 - 英語講師、教育者、講演家(2011/02/08 22:24)
先生のよろこび 浦崎 友恵 - 英語講師(2010/09/12 08:00)
初級ビジネス英会話 基礎から学ぶビジネス英語 Point 4 「もちろん!」 Ito Hika - 英語講師(2013/09/13 20:00)
英語英会話一日一言 Q293. Kitajima is the man. イムラン - 英語講師(2012/10/10 18:00)