
- 横田 秀珠
- ネットビジネス研究会 代表取締役
- Webプロデューサー
対象:ITコンサルティング
- 服部 哲也
- (SEO WEBコンサルタント)
- 竹波 哲司
- (Webプロデューサー)
横田さんの会社でホームページを作ってくれませんか?
という質問は過去に何度もされてきました。
マーケティング的には、
ここで断る事は売上を落としているので
なんとかして作成できる体制をとるべきかもしれない。
でも、あえて作らないですし
今後も作る予定はありません。
なぜなら私はネット担当者の家庭教師であって
ホームページ作成者では無いですからね。
ここを履き違えると大変なことになります。
なぜかというと、今の立場にいるからこそ
お客様の立場になって考える事が出来ます。
もしも作成も請け負うことになると
どうしても作成の仕事を取りたくなる。
だって、その方が儲かりますからね。
しかし本当は、お客様自身に作って欲しいし
必ずしも作成業者が作る方が売れるとは限らない。
なんだかんだ言って仕事を取るのが営業で
コンサルが営業すべきことではない。
となると困った問題が起きる。
弊社は社員がいない。
私一人で社長もやるし、営業も、雑務も
こなしていかないといけない。
では、どうするのか?
答えは簡単で営業をしないってことです。
営業しないで、どうやって仕事を取るかと言うと
弊社が手がけたクライアントに営業してもらう。
つまり口コミで紹介してもらうってことです。
だからこそ、クライアントさんには卒業してもらわないと。
それこそが最強の実績だから。
そうは言っても、そこを何とか頼みますって言われる(笑)
しかしねぇ。。。。
私はホームページを作れないんだよね(爆)
ノウハウはリアルタイムでtwitterに公開しています
過去のオススメ記事は以下で公開しています。
2010年 http://enspire.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/16-76ae.html
2009年 http://enspire.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/2009-eefc.html
またコメントはtwitterにて書き込んで下さいね。
http://twitter.com/enspire_co_jp
宜しくお願い致します。