JR清水駅乗降口サインの完成!  - クリエイティブ制作全般 - 専門家プロファイル

石川 雅章
株式会社エスクリエイト 代表取締役
広告プランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:クリエイティブ制作

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)

閲覧数順 2025年03月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

JR清水駅乗降口サインの完成! 

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. クリエイティブ制作
  3. クリエイティブ制作全般
看板・サインの秘密 グラフィックスサインは奥が深い
株式会社エスクリエイトの石川です

昨晩? いえいえ、今朝の続きです・・・


お騒がせした、清水駅乗降口サインですが、無事朝の3時30分過ぎに完成しました!



ふ〜 よかった〜


それにしても、今回は勉強になりました


行政の施設を施工させていただく場合は、3Mの素材を選定します。


株式会社エスクリエイトでは、サインビジネスを開始してからの10年間、このメーカーにこだわり続けております

なぜかというと・・・


色落ちがしない


はがれにくい




従って、過去10年間で、ノンクレームは当社にとっての最大のPRポイントなのです


しかも、今回の素材は、3Mを代表する、コントロールタックフィルム。


コントロールタックフィルムは、微小なガラス粒子を表面に有する粘着剤による位置きめ自由度に加え、気泡を容易に除去できるシステムを備えた画期的な製品です。

このフィルムを使用することにより、貼り付け時の気泡の巻き込みや貼り付け後の気泡の除去作業が大幅に軽減され、施工時間の短縮や均一な仕上がり外観を実現します。


しかし、このフィルムをしても施工できないピンチを乗り越えたからこそ、うれしい限りです。



今回の乗降口サインは、私が所属する商工会議所青年部の政策提言を行ったこともあり、いろいろな思いがつめられております



JR清水駅にも、新しいスポットが出来ました



西口・・・江尻口
東口・・・みなと口


ちびまるこちゃんがいるので、ぜひ待ち合わせに活用して下さい!