
- すはら ひろこ
- 株式会社アビタ クエスト 代表・住生活アドバイザー
- 東京都
- インテリアデザイナー
-
03-6222-2323
とはいえWICにもいくつか種類があって、それによって使い勝手が大きく左右されます。
マンションの間取りを見ているとよくあるのが、四角形だけれど隅が欠けた隅切り状の変形タイプです。
コンパクトなサイズで、定員はギリギリ一人だけ。
そこで着替えるのは無理ですが、収納量は一体どれくらいある?
そう感じている人が多いと思います。
そこで、典型的な隅切り状のWICの収納量を算定してみました。
これからの住まい選び、住まいづくりにお役立てください。
既に同じようなWICをお使いの皆さんも、参考になると思います。
このコラムの執筆専門家

- すはら ひろこ
- (東京都 / インテリアデザイナー)
- 株式会社アビタ クエスト 代表・住生活アドバイザー
【整理収納術のプロ】によるお片付け・模様替え
「おうち素敵」ライフを叶えるお手伝いをしています。誰に相談したらいい?そんなときにいつでもお気軽にどうぞ。一人で頑張らなくても大丈夫! 豊富な経験をもとに丁寧にアドバイスいたします。
03-6222-2323
「インテリアのヒント」のコラム
素敵なインテリアなのに損している(2011/01/11 16:01)
IKEA収納を素敵に使いこなす(2010/12/17 14:12)
階段リフォーム(2010/12/16 10:12)
片づけを楽しむには(2010/10/27 17:10)
無印良品の収納シェルフ活用術(2010/08/06 12:08)