
- Dr.TSUBAKI
- ティースアート ティースアート代表
- 東京都
- 歯科医師
-
03-3541-3514
対象:矯正・審美歯科
- 東海林 貴大
- (歯科医師)
8月2日〜5日までラスベガスで行われた国際審美歯科学会に参加してきました。会場は高級ホテル”ベラッジオ”。世界中から数千人、日本からも100人以上の歯科医師が集まりました。特に発表された先生方は、世界の審美学会の会長クラスとアメリカ審美学会の歴代の会長と超豪華メンバーでした。
この学会は、各国の審美歯科学会の上部団体で、2年に1回世界の国の持ち回りで行われています。今年はアメリカ最古の審美学会であるAAEDの主催で行われました。
アメリカには主要な審美学会が3つありますが、AAEDはその一つで、世界で一番最初にできた審美学会です。この学会はユニークで、新規の会員募集をしておらず、学会は毎年行われているのですが、会員以外の参加ができません。もちろん認定医もいません。この学会に入ることが認定医になっています。
私もアメリカの3つの審美学会のうち、この学会だけは会員ではありません。今回の国際審美学会はAAEDの主催のため、特別に会員以外の参加も認められる今回の大会は、AAEDに参加できる千載一遇のチャンスでした。
そんなこともあって、日本からの参加者も多かったのだと思います。次回は2年後、ブラジル審美歯科学会の主催でリオで行われます。
このコラムに関するご質問、お問い合わせは
このコラムの執筆専門家

- Dr.TSUBAKI
- (東京都 / 歯科医師)
- ティースアート ティースアート代表
米国の最先端ホワイトニングを日々研究、提供しています
日本で最初のホワイトニングサロンを銀座にオープンさせて以来、講演活動などを通して国内のホワイトニングを牽引しています。常に新しい技術を習得することを心がけており、年2回アメリカの審美学会に出席、日本人の歯を白くすることに貢献しています。
03-3541-3514
「審美歯科」のコラム
4月からの消費税について(2014/03/24 12:03)
付け八重歯(2011/11/09 22:11)
子供手当(2010/06/11 08:06)
審美歯科(2009/10/26 12:10)
アメリカ審美歯科学会ハワイ(2009/06/16 10:06)