2021年 年頭所感
あけましておめでとうございます。
幸多き新しい年を迎えられましたこととお慶び申し上げます。
さて、今年はいつものような新春を迎えるという感覚がないのが実感ではないでしょうか。
例年、年末年始の長い休みには、帰省や旅行などでその年の疲れを取り、来る年の希望を抱きながら家族の皆さんや友人などで過ごすことが多いわけですが、そういったことができないという非常に辛い年越し、新春を迎えることになってしまいました。
なかなかコロナの終息が見えない中、今年一年、耐えて過ごすことが必要かもしれません。
今年の干支は丑年になりますが、この丑(牛)は食牛や乳牛、あるいは耕作で使用する牛がおり、農業や酪農で助けてくれる動物として重要なものでした。
こうした作業を手伝ってもらえるという意味で丑年には「我慢する」、「耐える」あるいは「芽が出る」という年を表すと言われています。
この丑年、まさに、コロナ禍での我慢の年とも言えるでしょう。
そんな中でも、地道にゆっくりと着実に進めて行きたい年にしたいものです。
弊社は昨年10月をもって、無事に15年目を迎えることができました。
ひとえに、今日まで多くの皆さまに支えら、助けていただいたことでこの日を迎えられ、皆さま方には心より御礼を申し上げます。
2021年、我慢の年にはなりそうですが、皆さまにとりまして今年も良き年でありますように、心よりお祈り申し上げます。
*新年は1月5日(火)より営業いたします。
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp
このコラムの執筆専門家

- 寺岡 孝
- (東京都 / お金と住まいの専門家)
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。
このコラムに類似したコラム
2022年 年頭所感 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2022/01/04 12:00)
2020年 年頭所感 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2020/01/02 13:00)
2018年 年頭所感 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2018/01/04 11:00)
2017年 年頭所感 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2017/01/02 10:00)
【5/3・4の祝日開催】ハウスメーカーとの契約前に注文住宅の設計・見積をプロがチェックします! 寺岡 孝 - お金と住まいの専門家(2024/05/01 12:00)