しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚して15年目の結婚記念日を水晶婚式と言い、これまで夫婦として共に過ごしてきた15年という歳月をお祝いする習慣があります。
結婚15年目の節目を水晶婚式と言うのを意外と知らない人がいるかもしれませんが、水晶のように曇りのない信頼という意味合いでその名がつけられました。
お互いの信頼を再確認し、今後も続いていく結婚生活がよりよくなるよう、夫婦でお祝いすることは素晴らしいことですね。
水晶婚式はふたりの関係が水晶のようにクリアで曇りのない状態であることを祈念したものですが、実際に結婚15年ともなると、すれ違いが増える夫婦も少なくありません。
しかしそうした中、お祝いすることによって互いの信頼を再確認することができます。
水晶婚式では水晶を用いたものや、水晶のように無色透明なものを贈るのが普通で、子供から両親へプレゼントするケースもあります。
プレゼントは水晶を用いたものや無色透明なものがオススメなので、水晶を使った小物やガラスの日用品などを贈りましょう。
夫から妻へプレゼントする場合は、ガラスの靴リキュールやネックレスなど華のあるアイテムを贈ると喜ばれます。
妻から夫へプレゼントする場合は、ネクタイピンや水晶に関連してクォーツ式の腕時計を選ぶと良いですよ。
水晶婚式に贈るプレゼントの相場は、大体3000円位から10000円程度が目安になります。
エキサイトお悩み相談室
このコラムの執筆専門家
- 舘 智彦
- (東京都 / しあわせ婚ナビゲーター)
- 仲人の舘 matchmaker
あなたは、本気で結婚したいですか?もちろん、私も本気です!
仲人という仕事に自信と誇りを持ち、朝から晩まで本気で取り組んでいます!私は、口が上手い訳でも、押しが強い訳でも、魔法を使える訳でもありません。私にできること、それは婚活のプロとして、結婚を望むすべての人をしあわせ婚へナビゲートすることです!