
- 齋藤 めぐみ
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
- キャリアカウンセラー
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
最近では、Web上でのエントリーシートや
求人媒体への直接応募など、Web化が進んでおり、
手書きのものはほとんど見られなくなりましたね。
とは言え、選考が進んだ際には、面接時に持参など、
企業によっていろいろですので、準備しておくことは
大事です。
一番最初に「自分を表現・プレゼンテーションする場」
だと思ってください。
今まで学んできたこと、仕事で体験したことを、
見る方々に「興味」を持ってもらえるような
書き方をしていますか?
実際の面接に進んだ際に、職歴書などを見なくても
自分のキャリアについて話ができるような
ストーリーができていますか?
など、一つずつアドバイスさせて頂きます。
さて、次回はStep4,面接です。
面接官の立場だった経験なども交えて、お話していきます。
先日、面接でも大事なのは「自分軸」と書かせて
いただきましたが、より具体的にお話いたします。
このコラムの執筆専門家

- 齋藤 めぐみ
- (キャリアカウンセラー)
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー
ソフトバンクBB株式会社で人事・採用業務に携わり、その後、大手人材会社にて求人開拓営業などに携わる。2007年に独立し、現在はフリーのキャリアカウンセラーとして、経営者や一般の方の相談を受けている。
「キャリアカウンセリング」のコラム
久々のKICHI+さん。やっぱりしらす丼。今日は2色丼。美味しい。新幹線の時間ま...(2016/05/24 11:05)
久々のKICHI+さん。 やっぱりしらす丼。 今日は2色丼。 美味しい。 新幹線の時間ま...(2016/05/24 11:05)
最高にかわいいポストカード。どんな人もクリエイティブなのだ。ただその才能を発信できな...(2016/05/18 10:05)
最高にかわいいポストカード。 どんな人もクリエイティブなのだ。 ただその才能を発信できな...(2016/05/18 10:05)
ガーベラ、大好き。ひまわりとガーベラが好きな花。花器は、工房うさみさんで障がいのある...(2016/05/16 10:05)