
- 倉田 友宏
- 倉田歯科医院 院長
- 長野県
- 歯科医師
-
0265-76-1610
対象:一般歯科・歯の治療
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
インプラントは骨の中に人工の歯根を埋めることから始めます。痛みはあまりありません。この人工歯根が骨に結合するまでが2〜3ヵ月かかります。
その間はただただ待つだけです。たまに歯科医院で経過を診てもらってください。
骨とインプラントがしっかり結合したことを確認して、かぶせ物を入れて終了です。
治療期間は長いですが、回数はそれほどかからなんですよね。
骨に結合するまでの期間を短縮して急いで入れてしまうと、インプラントが完全に骨と結合できずにグラグラになってしまうことがあります。この期間は我慢してくださいね。
分かりやすい図はこちらに載っています。
むつみデンタルクリニック インプラント治療の流れ
http://www.geocities.jp/mutsumidental/implant-1.html
千葉県松戸市 歯科 むつみデンタルクリニック
http://www.geocities.jp/mutsumidental/
歯HOO!ブログ〜松戸市の歯医者さん〜
http://blogs.yahoo.co.jp/mutsumi_dental
このコラムの執筆専門家

- 倉田 友宏
- (長野県 / 歯科医師)
- 倉田歯科医院 院長
長野県でインプラント治療を中心にお口の健康をサポート
虫歯・歯周病治療からインプラント、レーザー治療、メタルフリーの審美治療まで幅広い治療で患者様に多様な選択肢をご提供しています。2014年からは地元の長野県でお口の健康をサポート。健康な歯を長く使っていただくため、予防に力を入れています。
0265-76-1610
「インプラントについて」のコラム
入れ歯にもインプラント(2010/08/20 17:08)
インプラントを行う時期(2010/05/28 09:05)
ほんの一言で(2009/03/31 12:03)
インプラントが入った後も通わなくちゃだめ?(2008/12/08 16:12)
インプラントの勉強会 追記(2008/11/21 10:11)