以前から全体矯正を考えてはいるのですが、治療期間と費用の面で躊躇しています。
-
(質問)
以前から全体矯正を考えてはいるのですが、治療期間と費用の面で躊躇しています。でも特に出っ歯がどうしても気になっていて、審美も検討しているところですが、できたら健康的に治療したいと思っているのですが、添付した写真より、部分矯正が可能かどうか見ていただきたいです。前歯の一本は20年以上前に差し歯になっています。色も変色しているので、またセラミッククラウンにすることをかんがえているのですが、もし部分矯正ができるのなら、そちらを先に行い、その後と思っています。よろしくお願いします。
(回答)
お悩みのことと思います。
差し歯によって、いわゆる出っ歯を改善することは出来ますが、歯茎を含めて前歯を引っ込めることは出来ませんから、長い目で見て、矯正治療によって自分の歯で治すべきだと思います。
前歯が少しでも内側に引っ込めば、また前歯のズレが治れば満足できるのであれば、上の前歯だけの部分矯正で矯正出来る可能性はあると思います。
部分矯正で矯正する場合は、大きな前歯を選択して、小さくする(0.5~1.0mm程)必要があります。もちろん、痛くない範囲で削ります。
前歯だけの部分矯正で治せれば、歯を動かす期間は1年以内、もちろん外から見えない裏側(舌側)矯正で矯正可能です。
裏側(舌側)矯正を選択する場合は、費用は基本料30~35万円、装置料15万円の合計となり、チェック料もいれて総額50~55万円程度になります。
装置料は外側のメタルの装置は0円、セラミックは5万円です。
ただし、部分矯正でも、前歯を小さくすることによって、前歯を引っ込めることは可能ですが、顔貌の大きな変化は期待出来ません。
出来るだけ前歯を引っ込めたい、また顔貌の大きな変化を希望する場合は、上下顎全体の矯正が必要になります。
上顎全体の矯正の場合、歯を動かす治療期間は歯を抜いた場合は2年程になります。
上顎全体の矯正の場合、裏側(舌側)矯正を選択する場合は、費用は基本料55万円、装置料25万円の合計となります。
外側の装置の場合、セラミックスで10万円、金属で0円です。 その他、チエック料などがかかります。
ただし、上顎全体の矯正の場合は下顎全体の矯正が必要になる可能性があります。
また、費用は医療費控除の対象となります。
いずれにしても、しっかりとした検査・診断をした上で、ご本人の希望にそった治療方針を決定すべきだと思います。
LINEで歯並び相談を実施中(QA公開は相談者の同意を得たものだけ掲載しています)
このコラムの執筆専門家

- 小谷田 仁
- (東京都 / 歯科医師)
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。
「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム
笑っていなくても上唇が上がり 前歯2本が見える ボトックスでガミースマイル 解消されず(2022/11/26 11:11)
出っ歯が気になり矯正を検討 部分矯正が希望 抜歯は必要? 全体矯正になる?(2022/10/29 10:10)
前歯を引っ込める為 マウスピース矯正 変化が無く ボトックスでガミースマイル施術 上唇は解消されず(2022/09/25 13:09)
歯列矯正の費用・期間 目安で教えて 前歯の片方が1cm 出っ歯(2022/07/15 10:07)
昔から上の歯が前に出て・噛み合わせが深い・横顔の見た目が悪い 俗に言う「口ゴボ」状態(2022/02/22 21:02)
このコラムに類似したコラム
出っ歯ですか? 親に矯正したいと言ったら出っ歯じゃないと言われました 小谷田 仁 - 歯科医師(2020/12/17 20:17)
昔から歯並びが悪く、更に出っ歯です。 その上虫歯も多く、数本差し歯。ワイヤーを使った矯正は可能? 小谷田 仁 - 歯科医師(2020/08/18 15:04)
30代 出っ歯が気になる 治療期間を短く 営業職の為 矯正が目立つ治療は避けたい 前歯の部分的な治療は? 小谷田 仁 - 歯科医師(2020/06/15 23:19)
前歯の片方が斜め 出っ歯です。裏側、部分、マウスピースでも矯正できますか?期間費用は? 小谷田 仁 - 歯科医師(2020/01/22 10:41)
前歯の右側の出っ歯を左の前歯と合わせたいです (写真なし) 小谷田 仁 - 歯科医師(2020/01/05 21:45)