MovableType の利点と注意点 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

林 俊二
ネットライフパートナー株式会社 なにしろパソコン編集長
東京都
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
「MovableType(ムーバブルタイプ)」を使って、次々とブログを生成して、それまでバラバラだった4つのブログを「724685.com」のドメイン下に集結させました。

◆ パソコン生活応援ブログ「今日のひとこと」
 http://www.724685.com/blog/

◆ メールマガジン「週刊クラブQ&A」
 http://www.724685.com/maga/

◆ パソコントラブル解決「今週のQ&A」
 http://www.724685.com/weekly/

◆ ウイルス対策「安心だネット!」更新情報
 http://www.724685.com/anshin/


こういったブログを複数、作成するような作業を効率よく行うのに「MovableType」は、まさにピッタリのソフトウエアといえるでしょう。

その反面、ブログの修正や追加を行った場合、ブログごとに「再構築」という作業が必要となります。この作業にかなりの時間がかかります。特にページ数が多いブログでは、全体を「再構築」するのに数時間もかかってしまうことがあります。

※「安心だネット!」更新情報は3,000ページ以上あったので
 「再構築」に3時間以上かかるため、我慢できなくなって
 ブログを分割しました。やれやれ、といった感じです。

もちろん「再構築」を行わない設定もありますが、その場合、見る人がページを開くたびにページの生成作業が行われるため、やはり見る側の快適さを考えると事前に「再構築」しておきたいところです。

どんなソフトやシステムにも一長一短があるので、一概にどちらがいいとはいえませんが、自分がどういうブログやサイトを作りたいのか、まずはそれを考える必要があります。
  
 

パソコン生活応援アドバイザー 林 俊二(キューアンドエー株式会社


運営ポータルサイト編集長ブログメールマガジンパソコントラブルQ&A
インターネットFAX「メッセージプラス」ウイルス対策サービス「安心だネット!」