- 松永 隆文
- Qull一級建築士事務所
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
世田谷区で完成しました「ルーバーリメイクの家」。
前回に引き続き、さらに引いたアングル。
袋小路になっている狭い私道の一番奥に位置している為、通りすがりに何気に目にすることが出来ない。
写真右の工事中の共同住宅がまだ建っていない時は、人通りの多い国道246号線(玉川通り)からバッチリ見えていたので、スマホで写真を撮ってる人もチラホラいたとの事で、ちょっぴり嬉しかったのですが、今は完全に見えない・・・。
脇道も人通りが多く、ガヤガヤしている場所ですが、「ルーバーリメイクの家」は奥まったところの為、とっても静か。
高い建物に囲まれていますが、高級マンションの大きな木がある庭が南側に隣接している為、緑の借景も楽しめます。
駅も近く、買い物も便利で、お洒落なお店も沢山ある。
そんな街中であっても静かという、住む人にとっては快適な場所となっています。
このコラムに類似したコラム
サイン計画 松永 隆文 - 建築家(2014/09/01 09:06)
【スキップテラスの家】が紹介されました 西島 正樹 - 建築家(2021/06/24 20:43)
洗濯干し場に縦格子 松永 隆文 - 建築家(2016/06/13 09:27)
「住宅デザインが劇的に向上するアイディア図鑑」(エクスナレッジ)発売 村上 春奈 - 建築家(2016/03/31 14:28)
階段の為の床開口 松永 隆文 - 建築家(2015/10/13 10:27)