ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ より
【アシュタールのメッセージ】
こんにちは こうしてお話出来ることに感謝します。
持っていないものは、人に差し上げることは出来ません。
それはわかりますね?
だから、もしあなたが誰かの幸せを願うのであれば、まずあなたの中を幸せ?愛?喜び?のエネルギーで満たしてください。
あなたの中にそのエネルギーがなければ、人にそれを差し出すことが出来ません。
あなたの中が軽いエネルギーで満たされれば、あなたがその人に具体的に何もしなくてもその人は幸せな気持ちになることができます。
あなたの軽いエネルギーがその人に共振され、その人も軽くなれるからです。
自分にことを二の次にして、人に何かをしてあげようと思う考え方は、全く反対です。
自分のことを二の次に考えるということは、我慢するということです。
我慢するとあなたの中のエネルギーが枯渇するのです。
エネルギーが枯渇した状態で誰かに何かを差し上げようとしても無理です。
ガス欠の車から、ほかの車にガソリンをあげようとしても無理なのと同じです。
家族を幸せにしたいと思うなら、まずあなたが幸せでいてください。
あなたがご機嫌さんでいてください。
あなたを一番に優先させていてください。
お母さんがご機嫌さんなら子供もご機嫌さんになるのです。
どんなに手をかけた料理でも、不機嫌なお母さんが作ったら美味しくないのです。
ちょっと手を抜いた料理でも、ご機嫌でニコニコしているお母さんの料理は美味しく感じるのです。
別に お母さんじゃなくてお父さんでもお兄さんでもお姉さんでもいいですよ。
料理は誰がつくってもいいんです・・。
お父さんがご機嫌さんで帰ってきたら、家族はみんな楽しくなります。
軽いエネルギーで満たされている人は、何も考えなくても、何もしなくてもまわりの人をご機嫌さんにすることが出来るのです。
ですから、いつもいつも言いますが・・あなたを一番大切にしてください。
あなたを一番に優先させてください。
それをしても大丈夫です、自己中にはなりません、悪いことをはじめたりしません。
あなたの中が軽いエネルギーで満たされれば、愛に満ち溢れたことしかしなくなります。
まわりに愛を振りまくことしかできなくなります。
ご機嫌なときに、人に意地悪しようとか思いませんね。
いつも同じことしか言いませんが(笑)・・・
楽しいことをしてください、好きなことをしてください。
みんながそうしていれば、何もしなくても今の社会はグルンとなります。
気が付けば、とても平和な世界になっています。
あなたの中のエネルギーが、あなたの世界を創造しているのだということを忘れないでくださいね。
あなたに愛と感謝 そして平和の光を送ります。
何か大きな尻尾を持つ動物が、立ち上がっているみたい!(笑)
(^^♪
多くの人達は、他人の人生の事を表面的にしか見ずに、安易に「相手はあなたの事をとても愛しているのよ!」「してもらった事に感謝しなくちゃね!」とか気ままな事を仰る方がいらっしゃいますね?
(^^;
人間というのはハートでしてもらったものには、誰に言われずとも自然と感謝の念を抱くものであり、そうでないものには重圧を感じるものなのですが、
私は人から「自分の個人的で偏った主観を入れて、安易に他人の人生や人間関係を勝手に判断する」というお節介な事をされる度に、若い頃はカチン!と来ていたものですが、(笑)
今回のアシュタールのメッセージを読むと、その様な方達は「人は誰かから贈り物を頂く時、その波動の方を受け取っている」という視野や感覚に欠けておられる事が分かり、
私はいかに自分の感覚が正しかったかが理解できます♫
(^^♪
そういうお節介な方達の特徴を観てみると(笑)、とてもエゴが強い方が多く、それ故自分がご家族から疎ましく思われておられる方も大変多い事に気付きます。
つまりその方達が私に仰る事は、実はご本人が家族から欲しいと思っているものなのだという事を今は熟知できましたので、最近はカチン!と来る事は無くなりました♫(笑)
(*^^*) ~ ✿
人はどんなに素晴らしいものを頂いても、それを与える側が「私は自分の事は二の次にして、相手の為にしてやっている。だから感謝が欲しい」という犠牲的精神の重たい波動からのものであれば、
相手はその犠牲から来る重たい波動の方を受け取ってしまうので、受け取る側の心は重くなり、感謝もハートからではなく "義理" というマインドからの「感謝せねば」という不自然なものになってしまう事は必然なのです。
(・・;)
そしてそういうカラクリを理解できていないと、
与えた側は「何故感謝しない!」と年中怒る事になるし、
受け取る側は「自分は感謝が足りない人間なのだ」などという、持たなくても良い誤った罪悪感を自分に植え付ける事にもなるのですから、お互いに良い事は一つも無いのですね~。
(^^;;(^^;;
もし「自分は素晴らしい贈り物を人にしてあげているのに、している割りに人から感謝されない」と感じておられる方がいらっしゃいましたら、
その行為をする時のご自分の波動が、
★ ハートからの贈り物なのか?(相手を軽く明るくするhappyなエネルギー)
★ マインドからの贈り物なのか?(相手を重くするunhappyなエネルギー)
のどちらなのか?というものに、少し目を向けられてみると良いかもしれません。
( ・・) ~ ♡ or ♥ ???
どの様なものでもハートから発生したものは波動がワクワクと明るく軽いので、自分も他者もhappyに致しますからそれがバロメーターとなるでしょう♫
(^^♫♫♫
「自分の存在や行為が、どなたかから喜ばれる♡」
「相手の存在に感謝できる♡」
この様なハートで交流できる人間関係が最高であり本物であり、
本当は誰もがハートで求めている人間関係なのですよね~~~!?
(*^^*) ~ ♡ ♡ ♡
このコラムの執筆専門家

- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年