特定保健用食品 特保 トクホ - 保険選び - 専門家プロファイル

森 和彦
有限会社プリベント 
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

特定保健用食品 特保 トクホ

- good

  1. マネー
  2. 保険設計・保険見直し
  3. 保険選び
その他
定保健用食品 特保 トクホ


特定保健用食品とは実験データに基づいて審査を受け、健康に対する効能効果を表示することを厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/ から認可された食品です。通称「トクホ」「特保」といわれています。コンビニの冷蔵庫にぞろりと並んでいますよね。あれです。最近になってだいぶ知名度があがり、飲料メーカーは健康ブームに便乗し、付加価値を付けて飲料の値段を上げることに成功しました。

実はこの制度1991年からあるそうです。しかし、あまりにも知名度が低くて政府がヤクルトに「トクホ取得してと」お願いしたくらいだそうです。ヤクルトやりますねー。確かにうちの冷蔵庫に入っているヤクルトの容器には「特定保健用食品」の文字が印刷されていました。

この文字を商品に印刷するには健康増進法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%A2%97%E9%80%B2%E6%B3%95
という法律があり第26条第1項の特別用途食品の表示の許可及び同法第29条の承認が必要だそうです。(暇な人はどんな法律か後で読んでみてください。保険約款より短いです。メタボ検診義務化のこともあるので、ひょっとして長年肥満だと健康維持に努めていないことになり法令違反を起こしているような錯覚を覚えます。。。)そしてこの申請をするには、表示をしようとする食品の有効性及び安全性について、食品衛生法(昭和22年法律第233号)第11条に基づく厚生労働大臣の審査を受けなければならないそうです。

あれこれ面度な手順を踏んで承諾を得たものが商品ケースに並んでいるわけですがこうなると同時に出てくるのが紛らわしい表記をしている商品です。「特定保健用食品」と書くと法律違反だから「特定保健食品」と表記したりして。。。ありそうですよね。こういう紛らわしい表記ももちろんしてはならないことになっていますが、たくさんありそうですね。気をつけましょう。

その他保険に関する情報はこちらをご参照ください
↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓
保険業界で頑張る社長のblog