(写真)ものを噛み切れない…矯正は可能でしょうか。 - 歯列矯正 - 専門家プロファイル

山本 治
医療法人審美会ウメダデンタルクリニック 院長
大阪府
歯科医師
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

(写真)ものを噛み切れない…矯正は可能でしょうか。

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 矯正・審美歯科
  3. 歯列矯正
審美歯科、矯正歯科の質問と回答 八重歯、叢生(そうせい)、乱杭歯(らんぐいば)

【質問】
物を噛み切ることが出来ずに困っています。多くの歯医者で矯正は難しい、と言われてきました。
矯正して歯並びを綺麗にすることは可能でしょうか。


【回答】
画像を拝見しますと、前歯の歯列不正(叢生)および不正咬合(開咬)が見られます。

このケースで考えられる治療法は上下の歯列矯正または外科矯正となります。
一般的に歯列矯正で歯を動かすことが可能な距離にはある一定の基準があり、それを大きく上回る場合には外科矯正の適応となってきます。

今回のケースでは、上下の前歯の開咬度が5ミリ前後に見受けられます。外科の併用が必要かどうかちょうど微妙なラインですので、奥歯の噛み合わせやレントゲン写真などの診査が重要となってきます。