割り箸にも使用用途によって種類があるのをご存知ですか? - マナー全般 - 専門家プロファイル

飯田 祥子
エレガントスタイル 代表
東京都
マナースタイリスト

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マナー

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

割り箸にも使用用途によって種類があるのをご存知ですか?

- good

  1. スキル・資格
  2. マナー
  3. マナー全般

昨日は、箸のマナーについてお伝えしました。


今日は、知っているようで知らない、割り箸の種類についてです。



お弁当を買った時、お手拭と一緒に割箸を渡されたり、


飲食店でも、割箸を利用した経験があると思います。


この割箸にも、使う目的などにそって、種類があるのをご存知ですか?


現在、同じ形でも、

木の材質が違うものなど、その数は100種類を超えるそうですよ・・・。


~*~*~*~*~*

■ お手元(割り箸の種類)

身近なものだと、『丁六箸』 ⇒  箸全体に角があって質素なものです。

箸の長さが他のものに比べ短いので、すこし使いずらいのが短所ではありますが、

コンビニエンスストア弁当等に多く使われています。


『元禄箸』 ⇒  元禄箸は角を削って、さらに割れ目に溝を付けて割りやすく加工してあるものです。

ビジネスマン等が利用している、 立ち食いそば店などに使われています。


~*~*~*~*~

おもてなしのためのお箸は、


茶人 「千利休」 が心と心の交流を大切に、おもてなしのために作った「利久箸」という割り箸があります。



千利休は茶懐石で客人をもてなす日の朝、

杉の木から一膳一膳小刀で、自分で削って作ったお箸で、客人をもてなしたと伝えられています。



千利休は杉の香りまでも、客人のおもてなしに使っていたのです。


名称については、

利「休」箸ではなく  利「久」箸と書きます。



その理由は、


商人たちが 「利を休む」 ことは縁起でもないとして、「利久箸」とした説が残っています。



今でも高級料亭などで、

お祝いの日の食事会や特別な席でお出しするそうですよ。


お客様へお食事を用意する際、

『箸』が必要な時は、 『箸』にも気を配れる女性で在りたいですね。

このコラムに類似したコラム

おもてなしの心の表れでもある『箸』 飯田 祥子 - マナースタイリスト(2014/12/27 20:00)

50歳からの起業 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2019/06/17 09:12)

洋食のテーブルマナー№1 入店のマナー 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2019/02/07 06:00)

今週発売の「女性セブン」にマナーコンサルタントとして掲載されました 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2016/09/16 09:30)

マイナビ掲載⑤「プロに学ぶマナー講座 - フォークやナイフの正しい使い方」 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2015/06/23 20:58)