- 吉野 充巨
- オフィスマイエフ・ピー 代表
- 東京都
- ファイナンシャルプランナー
スイスの鉄道の旅を続けます。
スイスシ―ニックトレインでの旅程は、車内ではゆったりと座席でくつろぎ、パノラマ仕様の大きな窓から雄大な大自然を眺める、列車の旅です。
またスイスパッケージは列車移動と3つ星ホテルをセットしたパッケージで、スイスの各地域をじっくり旅するには最適です。宿泊地を選択したり、延泊したり、列車の乗車クラスをアップデートしたりと、ご自分でお好きなアレンジが出来ます。
・氷河特急とツアー
ツェルマット~サンモリッツ間を走る氷河特急は291の橋を渡り、91のトンネルを抜け、標高2045mのオーバーアルプ峠ゆっくりと進みます。スイスアルプスの雄大な景色を車窓から存分に見ることが出来ます。
●氷河特急ツアーは
氷河特急に乗車し、ツェルマットとサンモリッツに宿泊します。短い時間でスイスを満喫できるツアーです。
・ゴールデンパスライン
スイスでも有数の景色を誇る路線のパスです。スイスのリビエラと呼ばれる地域からルツェルン湖畔の事までを結んでいます。
●ゴールデンパスツアー
ルツェルンとジュネーブ湖を結び、ユングフラウヨッホ-トップオブ・ヨーロッパとゴールデンパスラインの景観の美しい路線を楽しむツアーです。
・ベルニナ エクスプレス
世界遺産に登録されるベルニナ エクスプレスはクールからルガーノへアルプスを北から南に走るシ―ニックトレインです。車窓には氷河から、ヤシの木が茂る南国風の美しい景色が広がっています。
・ゴルナーグラート鉄道
ヨーロッパ最高地点にあるラックレール式の登山鉄道はツェルマツトを出発して、マッターホルンを視界に捉えながら美しい森や歴史が刻まれた渓谷、山間の橋を渡り、湖を超えてコルナーグラートへと登ります。
・ウィリアムテル エクスプレス
外輪蒸気船でルツェルン湖を渡り、シ―ニックトレインに乗り継いでイタリア語圏のルガーノに向かいます。絵のように美しい渓谷や雪に覆われた絶壁が目の前に広がります。
・チョコレートライン
チョコレートが大好きな人だけの列車ではありません。ブルマン車両に乗って有名なプロチョコレート工場だけでなく、モントール周辺に広がるブドウ畑と中世の雰囲気の残るグリュイエールを訪れるツアーです。
●トップス オブ スウィッツランド
ルツェルンとインターラーケンに滞在し、世界一急勾配な登山列車で登るピラトゥス山観光とユングフラウヨッホ-トップ・オブ・ヨーロッパを楽しむツアーです。
●ピークス オブ ザ ワールド
インターラーケンからツェルマットへと移動し、ユングフラウヨッホ-トップ・オブ・ヨーロッパとコルナーグラートを観光します。有名なマッターホルンを望む最高の眺望が楽しめます。
レイルヨーロッパジャパンのHPは下記です。ヨーロッパ鉄道の旅の詳細がアップされています。ご興味がある方は訪ねてください。
WWW.raileurope.jp
FP学会会員
独立系顧問料制ファイナンシャル・アドバイザー
オフィス マイ エフ・ピー 代表 吉野 充巨
ファイナンシャル・プランニングプラス投資助言で人生設計から資産形成まで一貫してサポート
保険や投資信託を販売しないファイナンシャル・プランニングの専門家。
あなたのセカンドライフ・プランに適した期待リターンとリスク許容度で資産配分とポートフォリオ構築を口座開設から銘柄選定までサポートします。
【保有資格】
ロングステイ財団登録ロングステイアドバイザー兼登録講師
ファイナンシャル・プランナー:日本FP協会認定CFP®
日本証券アナリスト協会認定 プライマリー プライベート・バンカー
このコラムに類似したコラム
You have the power to stop time. 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2023/05/27 03:44)
大自然の中で育つ子供にはADHDが起こりにくい☀️カナダ大平原にいらっしゃい 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2022/03/27 07:42)
日韓問題と観光客 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2019/08/10 00:15)
徒然に(2017 version 悠々列車アルバムより) 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2017/11/04 08:42)
英語を使って観光案内にチャレンジしませんか? 大渕 ゆかり - 英語ヘルプデスク(2015/01/12 15:00)