こんにちは(^^♪
夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。
子どもは両親の離婚に対処するとき、自分の年齢に合ったやり方で心を守ろうとします。
その対処法は、ときに親を困らせたり、悩ませたり、不快な思いにさせたりします。
でも、離婚に対処しているんだということを知っていれば、気もちに余裕を持ってお子さんと向き合うことが出来るかと思います。
今回の動画では、「別居親との同一化」という離婚への対処法について解説しています。
離婚後、お子さんとなんだかうまくいかないなぁという方は、ご覧になってみてください。
これまで公開した動画をすべてご覧いただけます。
チャンネル登録していただきますと、新作動画を見逃さないでご覧いただきやすくなります。
(ブログでいうところの読者登録のようなものです)
なお「小さなお悩み相談室」では、女性からのお悩みを募集中です。
夫婦のこと、恋人同士のことなど、パートナーシップに関するお悩みをお寄せください。
多くの皆さんでシェアできるお悩みを採用させていただき、動画、ブログ上で回答したいと思います。(個別にお返事を差し上げるものではありません)
募集に関する詳細は、メールマガジン最新号でご確認くださいませm(_ _)m
【お知らせ】
本日、メルマガ最新号「昔の怒りがぶり返すのはナゼ(?_?)」を配信しました。
夫が妻を傷つけたことをコロっと忘れてしまうのは?
妻が夫のやらかしたことをいつまで経っても覚えているのは?
この謎を解き明かす内容になっています。
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
このコラムに類似したコラム
【お悩み相談】別れた夫にそっくりな息子 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2013/10/15 21:00)
子どもへの離婚の伝え方 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/10/08 20:00)
【離婚と子ども】シングルマザーが恋に落ちたら知っておきたい大切なこと 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/08/06 21:04)
夫から離婚を切り出された! 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/07/26 20:00)
【お悩み相談】バツイチのあの人が心配です 中西 由里 - 夫婦問題カウンセラー(2014/07/21 20:00)