
- タカミ タカシ
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
- 東京都
- キャリアカウンセラー
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
【受講者感想vol.165】 私のように面接対策で悩んでいる受験生がおられたら、この講座を紹介してあげよう
-
【受講者感想】 この講座を受ける前と後では、面接に対する気持ちが全く違っています。私のように面接対策で悩んでいる受験生がおられたら、この講座を紹介してあげようと思います。
44歳女性 → 過去4回不合格を乗り越え、悲願の昇進試験合格
ご相談の経緯
「過去4回不合格の昇進面接を今年こそは必ず克服したい」とのご相談で
JACCA昇進昇格塾(フルコース)のご依頼をお受けしました。
過去4回不合格の負け癖がついてしまった原因が、
誤った昇進試験対策にあったことに気づいていただくところからのスタートでした。
自己分析を深めることができたことで、自信を回復され、
面接に臨む覚悟が定まりました。
面接トレーニングの結果、美辞麗句を並べるアピールから、ご自身の言葉で
自分の思いを素直に伝えられるようになり、見違えるように変わられました。
自己分析で自信を回復してから、
面接トレーニングで質疑応答の場数を踏む成功法のプロセスで、
5年越しの負け癖を完全克服された受講者様でした。
昇進おめでとうございます!
JACCA昇進昇格塾 修了者の感想 (抜粋)
お忙しいなか、丁寧なフィードバックをありがとうございます。
ご指導のおかげで、●●●主査級承認考査に合格することが出来ました。
ちょうど、キャリアの折り返し地点にいる今、この講座に出会えたことは、本当に幸運だったと思っています。
今までのキャリアを振り返る中で、自分だけでは気づけない自分の長所や強み、欠点や弱みに気づくことができましたし、
自分の思いを形にすることができました。
面接試験対策についても、短い時間で的確なご指導で、自分の思いを面接官に伝えることが出来るように導いていただきました。
この講座を受ける前と後では、面接に対する気持ちが全く違っています。
私は、主査試験の勉強会に所属しておりますので、私のように面接対策で悩んでいる受験生がおられたら、この講座を紹介してあげようと思います。
また、是非いろいろ教えていただけたらと思っておりますし、来年は勉強会の講師ですので、そちらでも紹介させていただきたいと思っております。
本当にありがとうございました。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
短期集中の面接(採用・昇進・合格)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
完全サポートの昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリア棚卸、管理職入門レクチャー、アクションプラン、面接トレーニング ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■JACCA日本キャリア・コーチング協会
~東京駅前・大阪・名古屋(栄)
【ホームページ】 http://www.jacca.jp/
【受講者感想】 http://profile.ne.jp/pf/takami/c/
このコラムの執筆専門家

- タカミ タカシ
- (東京都 / キャリアカウンセラー)
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます
キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。
「JACCA昇進昇格塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.707】 先生の指導を受ける前の私と、今の私は全然違うと成長を実感(2025/02/15 22:02)
【受講者感想vol.694】 前回昇任試験に落ちた際の面接と比べたら、はるかに良いやり取りができた(2024/11/16 22:11)
【受講者感想vol.686】 “気づいて学ぶ”教え方自体が、育成にすぐ生かせるものだった(2024/09/21 22:09)
【受講者感想vol.659】 金額以上の気持ちもこもった、そして実践的なご指導本当にありがとうございました(2024/03/02 22:03)
【受講者感想vol.647】 今年は昨年までの反省を改め、係長になるための自己投資に時間と費用をかけた(2023/12/09 22:12)
このコラムに類似したコラム
【受講者感想vol.203】 ちゃんと合格でき、講座受講者で唯一の不合格者とならなくてよかった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2014/12/20 22:00)
【受講者感想vol.189】 単なる昇格試験対策を超えた貴重な自己啓発の機会をありがとうございました タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2014/09/06 22:00)
【受講者感想vol.186】 昇進昇格塾を受講していなければ今年の合格はなかった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2014/08/09 22:00)
【受講者感想vol.594】 今回学んだことを職場で実践し、自信をもって試験に臨め、課長に昇進できた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2022/11/12 22:00)
【受講者感想vol.515】 自分の仕事への取り組み方を変えることで主査試験にリベンジできた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2021/04/17 22:00)