インテリアのカラースキームのポイント - インテリアコーディネート全般 - 専門家プロファイル

安部 かつみ
インテリアコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

インテリアのカラースキームのポイント

- good

  1. 住宅・不動産
  2. インテリアコーディネート
  3. インテリアコーディネート全般
豆知識 いろ(色彩)・・・その不思議

カラースキームって?


カラースキームとは''色彩計画''のこと。
どこに、どの色を、どのくらい使うか、をプランすることです。


センスよいカラースキームにするために


色の氾濫を避けましょう
生活をしていると、物やそこにいる人の衣類など様々な色が加わります。
ですから、室内に使う色数は3色ほどにすると室内の色の氾濫を避けることができます。


インテリアカラーは


「ベースカラー」「アソートカラー」「アクセントカラー」で成り立っています。

「ベースカラー」とは
室内の大半を占める色で色の配分は室内の70%くらい。
床、壁、天井などの内装材がこれにあたります。
通常は飽きのこない無難な色でまとめます。

「アソートカラー」とは
室内を占める色の配分は室内の25%くらい。
ソファなどの家具、カーテンなどのウィンドウトリートメントがこれにあたります。
インテリアのメインになる色です。

「アクセントカラー」とは
室内を占める色の配分は室内の5%くらい。
クッション、絵、花、小物などがこれにあたります。
強い色、''鮮やかな色''、アソートカラーの''反対色''(色相環で反対側の色)を使ってカラースキームに''メリハリ''をつけます。

色相環