自社のITがどうなっているのかわからない - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

岡本 興一
ウィジット株式会社 代表取締役
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自社のITがどうなっているのかわからない

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ITコンサルティング
  3. ITコンサルティング全般
中小企業のIT化 よくある失敗事例
ITは日々進化しています。
ということは、使い始めたその日から、すでに陳腐化は始まっています。

もちろん、業務は日々どんどん変わっていきます。
組織も変わっていくものです。

現代のそうした状況において、ITシステムを普遍的なものとして捉えることは極めて危険です。
ITはビジネスを強力にサポートするツールであるはずなのに、変化していないITはビジネスの邪魔になってしまうことがあるからです。

すなわち、ITは、ビジネスの環境、社内外の環境にあわせて進化、変化していかなければなりません。

たとえば、人が増えれば端末を増やす。
ライセンスを増やす。
組織変更があれば、ネットワークを組み替える。
バージョンアップが必用となれば、適切なライセンス数を購入する。

そうした微修正は日々発生して当然です。

ところが、中小企業のITでは、社内にどんなサーバがどこにあるのか、どんなソフトウェアがあるのか、どんなネットワーク機器が社内にあり、どんな設定がされているのか?を把握していない事が少なくありません。

こうしたIT機器やソフトウェアは、「情報資産」と言われるのですが、その「情報資産管理」をきちんと行っていないことが多いのです。

情報資産管理をきちんと行っていないと、ライセンスの不正利用につながったり、急な拡張や縮小、改善に対応できず、よけいな手間や時間、コストがかかることにつながります。

先般、この「ドキュメント(書類・マニュアル・設計書)がない」というタイトルのコラムでも記載しましたが、こうした情報をきちんと書類にまとめて、変更があれば修正を加え、最新の状態にある様に管理しておかねばなりません。

それは、決して難しいことではないはずです。
ちょっとした、手間をかけるだけで、出費を削減できるのですから、絶対に行うべきことなのです。


集客につながるホームページ
ネットとセキュリティ〜ウィジット株式会社
岡本興一