- 本山nackeyナオト
- SMDボーカル教室 川口本校 代表取締役
- 埼玉県
- 音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー
対象:ボーカルレッスン
- うえむらかをる
- (音楽家)
- 本山nackeyナオト
- (音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー)
久し振りの更新になってしまいました~
なるべくサボらない様に頑張ります。
最近はブログ更新やフェイスブックサボってたのは理由がありまして~
右手首が原因不明で腫れて熱をもって痛くて痛くてキーボードうつのツラくて
って言い訳したりして
昨日ニュースで特集組まれてましたが、
キラキラネームって皆様知ってます?
七音
と書いて何と読むのでしょう?
正解はドレミです。
これってあり?やりすぎなんじゃあ。。
希星(きらら)
って絶対読まないだろう!!
絆星(きら)
来桜(らら)
月(あかり)
天響(てぃな)
緑輝(さふぁいあ)
火星(まあず)
葵絆(きずな)
姫星(きてぃ)
泡姫(ありえる)
って絶対読まないだろう!!
美俺(びおれ)これは読めるからまだいいね。
姫凜(ぷりん)
って困った~!!
恋恋愛(れんれこ)。。。。。うん、まだこれは読めるカモ。。
祈愛(のあ)
今鹿(なうしか)
七音(どれみ)
わかるけど。。。
これ本名ですよ~
医療関係者が困っているそうです。
だってこれじゃそう読む方が無理があるし
やり過ぎですよね~
ステージネームだったり芸名ならわかるけどね~
やり過ぎですよ~
何事も過ぎたるはおよばざる。。とかなんとか
って言うじゃない?!
今、電車内から打ってたりします。
大きなトランク抱えて西日暮里で乗り換える人々を見るといいなあ。。と羨ましいです^^
夏の旅行行きたいな~
友達と~
仕事以外で~
僕は月に2回位仕事で銀座に行きます。
時間が心配なので基本的には車は使いません。
満員電車に乗る度に思います。
皆、毎日こんな大変な想いしてるんだなぁ
僕はホントに恵まれてるなぁ
旅行行く人々を
羨ましいと思うより、こういう感じで日々を過ごせばいいのですよね。
何事も考え方次第です。
歌を唄うのに何が一番必要かわかりますか?
一言で言うと情熱です。
パッションです。
何よりも歌が好きという気持ちや、何よりも伝えたいモノがあるという感情が一番大切です。
どんなに歌が上手くても可愛いくても恰好良くてもこのパッションがないと駄目です。
それでは気持ち、や精神面以外では何でしょうか?
実践では呼吸法だと思います。
腹式呼吸って言葉は皆様ご存知だと思いますが一番大切なこの部分
がかなりお座なりになっている方が多いです。
腹式呼吸のレクチャーをかなり深いところまでレクチャーしておりますので、是非ともご覧下さい。
この記事をご覧頂いてる方の中には
プロ志望の方も数多くいらっしゃると思います。
その方達にもアドバイス
一番大切なのはパッションです。
それから先なのですが
プロになってしかも売れている連中には共通項があります。
何だと思いますか?
反響多かったらお教え致します~)^o^(
引っ張るのだ…^^
このコラムに類似したコラム
LIVEのチケットをガンガン売る方法☆ 本山nackeyナオト - 音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー(2013/07/07 07:38)
♪逢いたいよ 今♪ 顔を見るだけで信頼感が増します 本山nackeyナオト - 音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー(2013/07/06 01:42)
15日のライブのお礼報告★ 本山nackeyナオト - 音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー(2013/12/17 23:29)
ボーカルレクチャー★上手く歌える!歌うときのポイントは? 本山nackeyナオト - 音楽講師 音楽プロデューサー トレーナー(2013/12/14 19:17)
バーボンハウスのスケジュール表 うえむらかをる - 音楽家(2013/11/20 23:10)