6/19(水)日経朝刊「M&I」コメント掲載♪ - 家計・ライフプラン全般 - 専門家プロファイル

平野 直子
FPオフィス Life&Financial Clinic 
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2025年06月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

6/19(水)日経朝刊「M&I」コメント掲載♪

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 家計・ライフプラン全般
貯蓄・資産運用

夏のボーナスが支給される、という方々は、
今度のボーナス、どう使う予定でしょうか?

6月19日(水)付けの日本経済新聞 (朝刊)
「M&I(Money & Investment)」の
特集記事『ボーナス、投資「増やす」13%』で
弊オフィス代表・平野泰嗣が取材を受け、コメントが掲載されました。

日本経済新聞社が実施した「この夏のボーナスの使い道」に関する
アンケート調査の結果を受けて、
投資をしようとする人が増えた背景や
物価上昇を実感することが多い中、心がけることなど
についてコメントしています。

例年、ボーナスの使い道としては、
貯蓄を挙げる人が多いのですが、
この夏は、貯蓄の中にもアベノミクス効果があるようです。

ご覧になる機会がありましたら、ぜひお手に取ってみてください☆

FPオフィス Life & Financial Clinic

平野直子

このコラムに類似したコラム

コンビニ売上6か月連続で増|中途求人倍率、夏の賞与前に低下 吉野 裕一 - ファイナンシャルプランナー(2024/06/21 07:00)

国家公務員の夏のボーナス3年ぶり増|2022年度の消費税収過去最高に 吉野 裕一 - ファイナンシャルプランナー(2023/07/01 07:00)

冬のボーナス8.92%増で3年振り増|2023年度の実質成長率は欧米より高い?! 吉野 裕一 - ファイナンシャルプランナー(2022/12/23 07:00)

6月の米消費者物価前年同月比9.1%増|ガソリン価格が補助金の影響で2週連続値下げ 吉野 裕一 - ファイナンシャルプランナー(2022/07/14 07:00)

マイナポイント付与第2弾が始まる|国家公務員の夏のボーナス平成以降で最大の減少 吉野 裕一 - ファイナンシャルプランナー(2022/07/01 07:00)