
- 河井 大志
- 株式会社Smartaleck 代表取締役
- 大阪府
- SEOコンサルタント
対象:Webマーケティング
- 森 美明
- (Webデザイナー)
- 和久井 海十
- (ITコンサルタント)
念のためリスティングを
SEO対策を行う前にキーワードの検索数を調べ、難易度を調べればSEO対策に取り掛かっても良いのですが、自営業や個人事業主ではなく企業のネットマーケティング担当者の方はもう少し詳しいデータ、正確なデータが欲しいということもあるでしょう。そういう場合はヤフーのリスティング広告に出稿することをおススメします。リスティング広告を出稿すればどれくらいのインプレッションがあったのかということがデータで表示されます。
どのように使用するのか
例えば月間検索数が3万件なら1日1000回はそのキーワードで検索されていることになりますので1ページ目に広告が表示されていれば1000近いインプレッションがあるはずです。リスティング広告に出稿し1日のインプレッション、つまりクリックはされていないけれど、自社の広告がどれくらい表示されたのかという数値が1000回前後であれば月間の検索数予測と実際の検索数に相違がないことが分かります。
気を付けるべきポイント
ただし、広告に出稿した時に「1ページ目に必要な金額」という金額もでますので、クリック単価はそれ以上に設定しておいてください。これ以下になると2ページ目に広告が表示されることになりますのでインプレッションは大幅に下がります。2ページ目まで調べるユーザーはほとんどいないからです。よって1ページ目に広告が表示されていればそのキーワードの検索数も分かるということなのです。
費用が多少かかる
クリックされれば費用がかかってしまうため、少し予算が必要な効果測定法となりますが、より実際に近いデータを得ることができます。もしクリックされたくないというのであれば、「1ページ目に必要な金額」ぎりぎりで設定しておくとあまりクリックされません。
転換率もある程度予測できる
このようにリスティング広告は広告としても利用できますしSEO対策の前の準備段階でも使用できます。また1ページ目に表示されるだけでなく、より上位に広告を表示させることにより、実際のユーザーがどれくらいの割合で購入してくれるのか(転換率)なども分かるので、SEOで上位表示された時の売上予測も立てることができるのでおススメです。
―【弊社基本情報】―――――――――――――――――――――――――――
■会社名 株式会社Smartaleck(スマートアレック)
■所在地 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3階
■担当者 河井大志
■TEL 06-6710-9088
■信頼の被リンクサービス「被リンクアップドラフト」
■コンサルティングHP「大阪SEO対策コンサルティングサービス」
■弊社公式HP 株式会社Smartaleck
■河井大志のコラム一覧
■大阪のSEO対策コンサルタント河井TOPページ
このコラムに類似したコラム
SEO対策の費用対効果と売上予測を考える 河井 大志 - SEOコンサルタント(2013/05/15 17:15)
SEO対策前のキーワードの検索数の調べ方 河井 大志 - SEOコンサルタント(2013/05/15 16:42)
SEO対策テンプレート販売のお知らせ(by福岡セブンアイズ) 瀧内 賢 - Webプロデューサー(2013/01/07 16:00)
SEOコンサルタント 私のスタイル 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2012/12/07 14:50)
ある日突然! #3 PPC広告(キーワード広告) 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2012/07/31 11:13)