
- 齋藤 めぐみ
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
- キャリアカウンセラー
対象:転職・就職
- 新垣 覚
- (転職コンサルタント)
- 新垣 覚
- (転職コンサルタント)
これからの時代はパーソナルブランディングの時代です。
社内でおもしろい仕事をしようと思ったら、
自分自身の持つ力や意欲をどうプロモーションするかですし、
フリーランスの場合は、自分に金額をつけて売らなければならない。
経営者の方ですと自社&自分のブランディングが必要です。
もちろん転職活動の際もそうです。
「どの企業に勤務していたか。」
「どの大学に在籍していたか。」
だけでは、評価されない時代です。
「どんな体験をしてきたのか。
そのとき、どんな気持ちになったのか。
自分のどんな価値観、動機によって、判断したのか。
あなたの強み、あなたらしさ、は、何なのか?」
など内面を理解していないと、自分マーケティングや
パーソナルブランディングはできません。
環境や会社に依存せず、自分自身の力で生きていく時代。
職歴書や自己PR書も自分プロモーションツールの1つです。
フォーマットに縛られることなく、自由に自己表現をしてみることを
私はお勧めしています。
●転職支援サービス
http://profile.ne.jp/pf/mih-career/service
このコラムの執筆専門家

- 齋藤 めぐみ
- (キャリアカウンセラー)
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー
ソフトバンクBB株式会社で人事・採用業務に携わり、その後、大手人材会社にて求人開拓営業などに携わる。2007年に独立し、現在はフリーのキャリアカウンセラーとして、経営者や一般の方の相談を受けている。
「転職支援」のコラム
自分の仕事を把握する力(2008/10/09 00:10)
履歴書・職務経歴書の書き方(2008/08/21 18:08)
職歴書を更新しよう(2008/04/12 00:04)
キャリアカウンセリング&転職相談(2008/03/29 00:03)
自分の強み・自分らしさ、そして伝えたいこと(2008/02/19 00:02)