さくらさくら
先々週来、早めに咲いた桜が今年は永い期間咲いていて、嬉しい毎日です。
日本人は世界に類のないくらい桜が大好きだそうですが、実は私もその一人で
この時期になると、あちこち歩きまわっています。
さくら色は人の心を優しくしてくれる力があります。
私の田舎の秋田には角館町の武家屋敷、檜内川沿いの桜は景色とあいまって
素晴らしいですが、現在住んでいる杉並区にもいたるところに
お花見スポットがあります。
湧き水が出ている善福寺川上流の善福寺公園、その下流の緑地帯、
妙正寺川沿いの枝垂桜、これから里桜が見ごとな濃いピンクを見せる
中杉通り(阿佐ヶ谷駅から早稲田通り近くまで)などもっとあることと思いますが...
写真に入れました
妙正寺川沿いの散歩道は出来る限り毎日行ってますが、それは見事です!!
花に酔いしれる今日この頃...お酒もあれば尚よし...
このコラムの執筆専門家

- 石田 美弥子
- (秋田県 / インテリアコーディネーター)
五感に響くインテリアデザイン。風水で楽しいライフスタイルを
氣の流れは大切です。風水を科学的にとらえ、五感に響く豊かな環境作りのお手伝いをします。風水を取り入れ環境ストレスを解消し、住まう人の願いを叶える家や職場にします。“心地よい住まいづくり”をしましょう。
090-2452-1487
「つれづれに」のコラム
空海からのおくりもの(2011/06/13 07:06)
ひな祭り(2010/03/03 11:03)
月に祈りを!!(2009/07/07 11:07)
美術館へ行きましょう!!(2009/06/16 15:06)
かたづけ士 小松さんTV放映(2009/05/31 15:05)