- 齋藤 めぐみ
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
- キャリアカウンセラー
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
伊豆の自宅の窓から、津波警報の出ていた
海をただただ眺めていたことを思い出します。
千葉の実家の母と妹と姪の安全を確認し、
それを福岡の伯母に報告したり、
弟とメールでやりとりしたり、
父は地下鉄の駅で一夜を明かしたり、
義弟は都内から自宅まで歩いて帰ったりと、
とにかく、祈る気持ちでいろいろなことを考えていました。
そして、伊豆への観光客が激減した中でも、
何とかみんなで力を合わせようという人たちのパワーに
心が動き、改めて地域コミュニティの大切さを学びました。
1年前。
地域のコミュニティの大切さを
形にするために、サロンを開くことを決めました。
採算は考えずに、とにかく「場」を持ちたいと考えて。
微力ですが、続けていきたいと思っています。
そして今年。
自分のこれからの人生を考えるべく、
自分と向かい合う時間をとっています。
被害の大きかった地域の方のことを思うと共に、
自分の人生で精一杯な自分と、
家族の幸せを一番に考えてしまう自分とも向かい合います。
このコラムの執筆専門家
- 齋藤 めぐみ
- (キャリアカウンセラー)
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー
ソフトバンクBB株式会社で人事・採用業務に携わり、その後、大手人材会社にて求人開拓営業などに携わる。2007年に独立し、現在はフリーのキャリアカウンセラーとして、経営者や一般の方の相談を受けている。
「地域活性」のコラム
【メディア掲載情報】日経新聞<静岡版>39面静岡経済面に掲載されました(2016/03/30 07:03)
恋チュン、伊東バージョンに出ちゃってます。(2014/04/30 21:04)
2013プライベート10大ニュース(2013/12/29 08:12)
中秋の名月 大室山山頂にて(2013/09/19 21:09)
夏の女♬(2013/08/13 10:08)
このコラムに類似したコラム
休日には、生き方を見直してみましょう 竹内 和美 - 研修講師(2019/05/03 14:10)
眠れぬ夜に。 齋藤 めぐみ - キャリアカウンセラー(2013/05/29 00:57)
6月13日@代官山にて育休ママ会開催します(イベント案内) 宇江野 加子 - キャリアカウンセラー(2013/05/20 17:57)
資格は必要じゃない! 高田 裕子 - キャリアカウンセラー(2013/05/01 14:47)
ビジネスマンの「体内時計」 高田 裕子 - キャリアカウンセラー(2013/04/26 01:42)