2013プライベート10大ニュース - 人生設計とキャリア - 専門家プロファイル

キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
キャリアカウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:キャリアプラン

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
宇江野 加子
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)
藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)

閲覧数順 2025年01月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

2013プライベート10大ニュース

- good

  1. キャリア・仕事
  2. キャリアプラン
  3. 人生設計とキャリア
地域活性


仕事の10大ニュースは、
仕事のBlogに書きましたが、
プライベートは、こちらに。

1.姪っ子の七五三

もう3年もたつんだな~と。
彼女が生まれてからは、
今までの人生で味わったことのない幸せな気持ちをたくさん、
味わっています。

2.伊豆へたくさん来てくれました!

千葉大の藤川研究室の皆様、
プロシードさんの卒業旅行、
ゴールデンウイークには
学び仲間や、
知り合ったばかりの方々や、
素敵なカップル、
悩める後輩たち、
そして母も来てくれました!
来年も皆様、遊びに来てね。

3.初、薪能

野村萬斎さんの狂言を、
伊東の東海館前の松川の水上舞台で
鑑賞しました。
とても感動しましたよ(^_-)-☆

4.リトリート

仲間とのリトリート。
八ヶ岳に初めていきましたが、
かなり気に入り、また行きたい!
リトリートで体験したことは、
私の人生にとっても、本当に大切な
ことばかりでした。

5.新しい喜び、朝市!

伊豆高原のやんもの朝市。
おいしい野菜がたくさん並びます。
まさか、この私が、野菜のために、
早起きして、行列に並ぶなんて!
そもそもバーゲンとかも嫌いで、
バーゲンの中、定価の洋服を
ゆっくり買うタイプの私が、
野菜のために、並んでいます(笑)。
あの美味しさを味わってしまうと
やめられないですね。

6.母のふるさと福岡へ

祖母に会いに、母、妹、姪っ子、甥と、福岡へ。
一緒に水族館に行ったり、友達の家に行ったり、楽しかった~(^_-)-☆

7.レオレオニ、ジブリ、ピーターラビットなど、大好きな絵本の展覧会に行く

こう見えても学生時代は、児童教育を専攻。
児童文学は特に好きな教科で、
絵本が大好きに。
中でも大好きなレオレオニ。
姪っ子と一緒に、楽しみました!

8.初めての料理教室

伊豆高原のオーガニックカフェM2さんの料理教室にて、おせちと、お雑煮を作りました。
しかもマクロビオティック。
がんばりました!

9.よるそば会での学び

伊豆で商売の勉強をしている
仲間との時間も、勉強以上に関わりが
楽しいし、ステキな方たちなので
刺激も大きいです(^_-)-☆

10.最高の誕生日プレゼント

夫プロデュースの誕生日会。
横浜で、美術館や映画など、
私の大好きなことを、思う存分、楽しんで、最後はディナークルーズ。
最高でした。
いつも夫に家事も任せ、東京で自由に
仕事をし、それなのに、こんなに、
幸せな時間をくれる夫に感謝。
来年3月で結婚5年経ちますが、
これからも仲良くしたいと思います(≧∇≦)。













カテゴリ このコラムの執筆専門家

(キャリアカウンセラー)
キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント

最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー

ソフトバンクBB株式会社で人事・採用業務に携わり、その後、大手人材会社にて求人開拓営業などに携わる。2007年に独立し、現在はフリーのキャリアカウンセラーとして、経営者や一般の方の相談を受けている。

カテゴリ 「地域活性」のコラム

夏の女♬(2013/08/13 10:08)

夏〜夏〜夏〜♬(2013/07/08 09:07)