昨日の夕方からKIS-Systemの講習会を開催する、福井県の鯖江(川崎歯科医院)へ入り、ライブオペの準備やプロジェクター等の設営を行いました。
最新のデジタル機器が投入されて、インプラントのライブ手術もとても凄い環境設備でした。
手術場のすぐ横に立てられた大型のスクリーンで先生方が見ていたり、接続された待合室のTVでは10人ほどの若吉製作所のスタッフが見学していたり。また、IGI(インプラント解析ソフトをIGSの方が)を私の指示通りに画面を操作してくれたりと、これは現場にいないとなかなか伝えきれない状況でしたね〜〜。(゜;)エエッ
う〜ん、まさかアウェーの講習会でこれほど内容が出来るとは、誰もが想像していなかったと思います。今回は石川県、大阪、岐阜、東京、福井等々から参加いただきました。
「ライブインプラント手術」も厳しい症例でしたが、無事終えることが出来ました。手術を承諾していただいた患者様ありがとうございました。m(__)m
また、ご協力いただいた川崎歯科医院のスタッフの皆様、IGSの方々、アルタデントの社長、若吉社長以下社員の皆様や野原先生&白石社長、本当にありがとうございました。<(_ _)(_ _)(_ _)>
また、次回のアドバンス&ベーシックコースも頑張ります!\(^O^)/
このコラムの執筆専門家

- 亀卦川 博仁
- (歯科医師)
- きけがわ歯科医院 新横浜インプラント矯正クリニック
もう一度噛める喜びのために。対話を重視した治療を心がけます
"For Patients"~患者様のために~ きけがわ歯科医院 新横浜インプラント・矯正クリニックでは治療は当然のこと、対話にも時間を設けて患者様に優しい治療を目指して日々努力しています。
「オリジナルインプラント手術用のガイドKIS-System」のコラム
ヨーロッパから依頼が・・・(2010/01/08 20:01)
Kis-Systemの新展開(2009/12/03 00:12)
6/14はKis-System1st Meetig!(2009/06/15 19:06)
本日はKis-System講習会(2009/05/31 23:05)
整形・脳外科を取り扱うメーカーの方と。(2009/05/22 20:05)