
- 亀卦川 博仁
- きけがわ歯科医院 新横浜インプラント矯正クリニック 院長
- 歯科医師/医学博士
対象:一般歯科・歯の治療
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
ありがたいことに、休日にもかかわらず会場は多くの参加者で盛況でした。北海道や山口からも参加していただき、誠にありがとうございました。<(_ _)
(_ _)(_ _)(_ _)>
当日は北海道医療大学の先生がスピーカーで、大学での様々なサージカルガイドとKis-Systemとの比較等のお話をしていただきました。失敗症例なども交えて良い発表をありがとうございました。
午前はもう一人、大学の先輩でもある”日本口腔インプラント学会”の評議員、指導医の先生から上下13本の’インプラント手術’へKis-Systemを使用した発表と、先生の外科手技動画をいくつか供覧させていただくことが出来たので非常にためになりました。
午後は歯科・医科のダブルライセンスを持った、循環器の先生に「本当に気をつけなくてはいけない心電図」といった内容で講演をしてただき、皆真剣に聞き入っていました。
そして、我らTeam Kis-Systemのメンバーである秦野市で開業の先生が、症例と手術時の危険性について発表していただき、とても良くまとまった良い内容だったと思います。σ(^^)
そして最後に、私がKis-System New バージョンの発表と実演を行いました。
”きけがわ歯科医院 横浜 新横浜インプラント・矯正クリニック”からはスタッフ(主婦)が休日にも関わらず、2名参加して熱心に勉強してくれたことに、すばらしさとやる気を感じました。ありがとう。m(__)m
また、協賛企業の方々や主催者の皆様には本当に感謝申し上げます。
Mr.Sekiありがとうございました。
「きけがわ歯科医院 横浜 新横浜インプラント・矯正クリニック」 亀卦川博仁
このコラムの執筆専門家

- 亀卦川 博仁
- (歯科医師/医学博士)
- きけがわ歯科医院 新横浜インプラント矯正クリニック 院長
眠れるほど安心して受けられる歯科治療
"For Patients"~患者様のために~ きけがわ歯科医院 新横浜インプラント・矯正クリニックでは治療は当然のこと、歯科医院が怖い方にも対話の時間を設けて患者様に優しい治療を目指して日々努力しています。
「オリジナルインプラント手術用のガイドKIS-System」のコラム
ヨーロッパから依頼が・・・(2010/01/08 20:01)
Kis-Systemの新展開(2009/12/03 00:12)
本日はKis-System講習会(2009/05/31 23:05)
整形・脳外科を取り扱うメーカーの方と。(2009/05/22 20:05)
5/31は第14回Kis-Systemベーシックコース(2009/05/13 14:05)