「インナーガレージ」を含むコラム・事例
9件が該当しました
9件中 1~9件目
- 1
M-house完成しました。
オーダーメイドキッチンが納まってみると 室内の中心はキッチンだということが分かります。 機能的で違和感の無いキッチンを目指して計画しました。 キッチンから1階部分のすべての部屋+デッキが見渡せます。 建物をコの字型に切り取り、ウッドデッキと繋がる開口部として プライバシーと開放性を両立させることを考えました。 LDKのコの字型開口部...(続きを読む)
- 吉田 武志
- (建築家)
M-house完成しました。
オーダーメイドキッチンが納まってみると 室内の中心はキッチンだということが分かります。 機能的で違和感の無いキッチンを目指して計画しました。 キッチンから1階部分のすべての部屋+デッキが見渡せます。 建物をコの字型に切り取り、ウッドデッキと繋がる開口部として プライバシーと開放性を両立させることを考えました。 キッチンからデッキを見る。デッキは耐久性の高いアイアンウッド...(続きを読む)
- 吉田 武志
- (建築家)
「目黒のコートハウス 」~躯体工事
このAll Aboutプロファイルでの出会いがきっかけとなり設計することになった「目黒のコートハウス」は、鉄筋コンクリート壁構造、車2台分のインナーガレージとカスケード(水盤)のある中庭(コート)を囲むプランのコートハウスです。 来春完成を目指し、現在2階コンクリート躯体の工事が進行中です。 都心住宅では郊外で得られるような見通しの良いロケーションなどはあまり期待できず、周辺建物も密集する場合...(続きを読む)
- 酒井 正人
- (建築家)
All About「車」新特集「アーキテクトガレージ」
こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 本日(3月6日)より掲載が始まりましたAll About「車」チャンネルの新特集「アーキテクトガレージ」。 建築家が創造する悦楽のクルマ空間と題し、 第1回目のVol,1に光栄にも私が設計した「車と住まう家」が取材掲載されコンテンツが始まりました。 この家はBMWアルピナと住まうご家族のために設計した住宅なのですが、カーマ...(続きを読む)
- 酒井 正人
- (建築家)
暮らしを楽しむこだわり空間〜ガレージ
こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 住まいづくりのなかで、住まう人のライフスタイル、とりわけ「趣味」を活かせる家が出来たとき、そこはこだわりの空間となり、結果として暮らしを楽しむ時間も得ることができるのだと思います。 昨年竣工した「車と住まう家」が2回目の取材となり、私も久しぶりにお伺いしてきました。 写真は車を趣味にもつご家族のために設計した、この住宅のイ...(続きを読む)
- 酒井 正人
- (建築家)
9件中 1~9 件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。