佐々木 保幸(税理士)- Q&A(9ページ目) - 専門家プロファイル

佐々木 保幸
贈与、遺言・遺産分割・相続税対策なら京都・税理士法人洛まで

佐々木 保幸

ササキ ヤスユキ
( 京都府 / 税理士 )
税理士法人 洛 代表
サービス:0件
Q&A:540件
コラム:136件
写真:0件
075-751-6767
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

Q&A一覧

540件中 81 ~ 90件目RSSRSS

  • charoさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2009/07/01 18:36
  • 回答1件

開業、青色申告、失業手当

今年中に開業し今年分から青色申告をしようとする場合は、開業の日から2か月以内に青色申告の承認申請をすることになります(開業届は開業の日から1か月以内です。)。c...
  • blueblueさん ( 山口県 /21歳 /女性 )
  • 2009/06/27 13:01
  • 回答1件

無申告加算税の計算

無申告加算税の計算の基礎となる税額に1万円未満の端数があるとき又はその税額が1万円未満のときは、その端数又はその全額を切り捨てて計算します。また、無申告加算税に...
  • machiさん ( 静岡県 /48歳 /男性 )
  • 2009/06/26 23:41
  • 回答1件

事業用資産の買換え特例

土地等(借地権を含む)、建物で、譲渡した年の1月1日における所有期間が10年を超えるものを譲渡し、土地等・建物・機械装置を買換える場合は、下記に掲げるような所定...
  • Moriya, Tomoさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2009/06/25 00:59
  • 回答3件

長期運用なら、それにふさわしい為替リスクの軽減を

扱いやすい為替ヘッジの方法としては、ブル・ベア型の投信を組み合わせる方法があります。為替ヘッジは比較的短期の資産運用をする場合に有効ですが、相場の先行きに対する...
  • 省吾さん ( 広島県 /38歳 /男性 )
  • 2009/06/24 16:02
  • 回答1件

給与所得、青色申告の不動産所得

*1.黒字になった場合は、金額に関らず納税する必要があるのでしょうかご質問の内容から、省吾さんの不動産所得(申告書B第一表3欄)が20万円を超えると確定申告する...
  • ジェシカさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/06/22 03:24
  • 回答1件

海外送金等

2000万円は既にカナダで課税済みですし、単に国内に送金するだけであれば課税の対象にはなりません。国内への送金があった場合、金融機関から税務署に調書(氏名・住所...
  • maplemomijiさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2009/06/24 12:19
  • 回答2件

離婚に伴う財産の分与

離婚に伴う財産の分与は贈与税は課されません。離婚ということになると財産の分与以外にも決めておかなければならないことがたくさんあると思います。ご承知とは思いますが...
  • ケロットさん ( 山梨県 /31歳 /男性 )
  • 2009/06/19 09:38
  • 回答1件

19年、20年入居の住宅ローン控除

19年、20年に入居した場合は、所得税から控除できなかった分を住民税から控除することはできません。19年、20年の入居については、所得税で控除できなくなる場合の...
  • macaronsaoriさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2009/06/18 17:27
  • 回答1件

出国の場合の配偶者控除など

7月に入籍、フランス人の彼は7月末に退職しその後出国ということですが、彼については、出国までの今年分の所得について、勤務先での年末調整又は確定申告をすることにな...
  • さりいさん ( 香川県 /37歳 /女性 )
  • 2009/06/18 00:36
  • 回答1件

死亡保険金の課税

*妻が、契約者であり被保険者である夫の死亡により、死亡保険金を年金で受け取る場合、1.「定期金に関する権利」(=年金を受け取る権利)として相続税の課税が行われま...

540件中 81 ~ 90件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム