
植森 宏昌
ウエモリ ヒロマサ保険 - 損害保険 のコラム一覧
263件中 1~10件目RSS
東京海上日動から新地震保険が発売予定
今回、東京海上日動から震度6弱以上の地震を観測すると、住宅に被害があってもなくても一定額の保険金が支払われる新しいタイプの地震保険ができました。本来の地震保険は地震の際に保険会社が住宅などの損害を確認して保険金の支払い額が決まる仕組みでが、大規模な被害がでると査定に時間が掛かり保険金が支払われるまでに時間を要します。今回、東京海上日動から震度6弱以上の地震を観測すると、建物などに被害の有無に関わら...(続きを読む)
新潟出張が出来ない
今日は毎年、この時期に行く新潟への出張なんですが、新潟が大雪らしく飛行機が来ません…
毎年、この時期の出張は雪で飛行機が飛んだとしても引き返す事がありハラハラです。
既に新潟からの飛行機が除雪の為に未だ出発してませんから早くても12時過ぎの出発となります。
今、ラウンジで休憩中ですが今年は行けるんでしょうかね❔
大阪は、こんなに晴れているのに(続きを読む)
かんぽ生命が販売再開?
日本郵政グループが保険販売の再開を表明しました。この会社の経営陣や社員に自浄能力ってない事がよく判りますね。未だ実態調査も終わってない上に今後の対策や再発防止策も決まってない状態での再開、企業体質含め終わってますね。相互牽制も自浄能力もない、この会社に保険免許を与えてる自体が異常としか感じません。(続きを読む)
かんぽ生命の不正に思うこと
昨日、かんぽ生命は保険の不正販売の件で過去5年間分の全約3千万件の契約について不利益が生じたものがないか調査すると発表しましたね。 私からしたら何で5年間だけ?って感じです。 保険業法に時効はないはずですし、こんなん民営化する前から簡保の営業に対してお客様から言われてた事ですよね? お客様が書いてない申込書の代筆など含め。 何を今更感があります。 併せて経営者って責任取る為にいるんだし、...(続きを読む)
骨折しました!
3月の初旬に雨でスーパーの床が濡れてた為に滑って転倒しました。 真後ろに倒れたので頭を打ちたくないと咄嗟に思い、手を着いたら「グキ」っと痛い! もしかして「骨折?」と思ったが指は曲がるし大丈夫かと。 あれから数週間経ちましたが痛みが日に日に増して、とうとう整形外科を受診! レントゲンとエコーで調べた結果なんと「骨折」 親指の関節の骨が欠けてました 初めて知りましたが...(続きを読む)
台風被害
損保協会より22日に発表された記事によると昨年9月に発生した台風21号の保険金支払いが9698億円に上ったとの事。 大阪府5681億円、京都府748億円、兵庫県702億円。和歌山県470億円、滋賀県264億円、奈良県118億円。 実際、業者が手配出来ない関係で支払われてない先も多く保険金支払いは未だ増えるでしょうね。 昨年の関西地方は弊社も被害に遭った様に地震に始まり台風。 ...(続きを読む)
三井生命が大樹生命?
日本生命の子会社になってました三井生命が「三井」の名前を名乗れなくなり、新しく付いた名前が「大樹生命」? 個人的感想ですが凄くセンスの無さを感じてしまいます。 名前のセンスもですが、せめて日本生命の子会社になるなら「日本◯◯生命」とか、もう少し認知され易い、名前を付ければ良いって思うのは私だけでしょうか? これなら単なる既存契約を保全する為だけの管理会社みたいですね。 (続きを読む)
マイナビ連載(第2回)
マイナビさんに連載してますコラムの第2回目です。
マイナビエージェントさんの第二新卒のコミュニケーションを応援する「CANVAS」というメデイアに掲載中です。
宜しければご拝読頂ければ幸いです。
https://mynavi-agent.jp/dainishinsotsu/canvas/2018/10/post-59.html(続きを読む)
台風21号の爪跡
毎日、台風被害の報告が入って来ます。
被害確認が全く追い付きません。その上、又、台風が来てます。
もう、限界に近いです。
地震対応も未だ終わらない中、一体どうなるんでしょうかね…
普段は平穏無事が当たり前って思い感謝をする事もありませんが、地震、台風、水害って立て続けに起こり、普通じゃない環境で生活をしてると普通程、有難い事はないんだなって思います。
1日も早い復旧と皆が普通の生活に戻る...(続きを読む)
創立記念日を迎え
本日、9月1日は弊社の創立記念日となります。早いもので2003年の開業以来15回目を迎える事が出来ました。これも、日頃より御支援頂いてます取引先様のお陰と感謝しております。弊社の名刺の裏面には下記の文章が記載されています。私たちが届けるのは一枚の紙と約束に過ぎません。そして私たちはその約束(契約)を守ることが最も重要です。そのために、正しい仕事を正しく続ける努力を惜しみません。 これは、創業以来、...(続きを読む)
263件中 1~10件目