大黒たかのり(税理士)- コラム「相続税が大きく変わりそうです」 - 専門家プロファイル

大黒たかのり
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

大黒たかのり

オオグロタカノリ
( 東京都 / 税理士 )
大手町会計事務所 代表税理士
Q&A回答への評価:
4.7/141件
サービス:14件
Q&A:331件
コラム:975件
写真:27件
お気軽にお問い合わせください
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

相続税が大きく変わりそうです

- good

税金 2008-08-28 16:31

相続税の大幅増税?



1.概要


平成19年の税制大綱に「相続税の課税方式を遺産取得課税方式に改めることを検討する」とされており、現在その方向で議論が進んでいます。

改正の目的のひとつは、現在の課税方式では、年間死亡者のうち相続税がかかるのは約4%程度と低く、資産格差が次世代に引き継がれ、資産格差が固定化される恐れがあるため、格差拡大を抑制することです。


2.現行の方式−法定相続分課税方式とは


現行の法定相続分課税方式とは、
(1)全ての相続人が取得した財産を把握→(2)相続税の基礎控除を控除→(3)差引後の残高を法定相続分で按分→(4)それぞれの額に税率を乗じる→(5)その総額(相続税の総額)を相続人の実際の相続取得割合で按分→(6)按分後の税額が各人の負担額


3.遺産取得課税方式とは−現行制度との違い


まだ詳細は不明ですが一般的な遺産取得課税方式とは、実際に取得した財産額に応じて相続税を計算する方式です。

従来は相続財産額が同じでも法定相続人の数によって相続税額が変わりましたが、この方式ですと、法定相続人の数に関係なく同額の財産を取得した者は同額の税負担となります。

また、課税価格の減額措置が、その財産を取得していない人にも及びましたが、その財産を取得した人のみ減税効果をもたらします。


4.その他


課税方式の変更のほかに、「基礎控除の引き下げ」、''「最高税率の引き上げ」''なども検討されているそうです。

また、贈与税がどのように変わるかも目が離せません。
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真