寺岡 孝(お金と住まいの専門家)- コラム「婚活サイトで投資マンション購入してしまった!?」 - 専門家プロファイル

寺岡 孝
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

寺岡 孝

テラオカ タカシ
( 東京都 / お金と住まいの専門家 )
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/521件
サービス:16件
Q&A:1,135件
コラム:2,259件
写真:48件
お気軽にお問い合わせください
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
スマートフォンでも見れるホームページはこちら(※外部サイトへのリンクです)
スマホ対応HP

婚活サイトで投資マンション購入してしまった!?

- good

不動産投資は儲からない?? 2012-11-21 03:00

結婚を真剣に考えている多くの独身女性。

そんな女性の方はいわゆる婚活サイトに登録して、

最愛のひととの出会いに期待する。



ところが、この婚活サイトで知り合った人から投資マンションを勧められる。

特に働く独身女性。

キャリアのあるひとかたが、どうもターゲットのようだ。


独身で30、40代ともなれば、女性でもそれなりの収入はある。

そこが狙い目であろう。

当然、ローンも借りやすい。


また、投信マンションを勧める人が、不動産会社に勤めている人ならわかりやすい。

しかしながら、勧めてくる男性は不動産業者とは全く関係がないように装う。

●●コンサルタントとか言ってくるようだ。


そういう自分もコンサルタントといわれるのでどうも歯がゆいが・・・(笑)


当然、婚活サイトでの出会いだから、いずれは結婚へとお互い考えるのが普通。

しかし、一方が自分の目的とは違う可能性はある。


マンションを買ってもらうためが目的なのだろう・・・


ここで、投資マンションのセールストークはどんなものか?

年金代わり、

生命保険代わり、

資産になる、

所得税の減税になる、

など、さまざまだ。


こうしたトークは、出会ってから数回後にどうも話しているようだ。

おそらく投資マンションが明らかに買えそうな女性に近づくのだろう。


で、投資マンションの物件を「年金代わりになる」とか「節税になる」などと

言葉巧みに紹介してくる。



通常、投資物件などを購入するには収支計画などのシュミュレーションが

必要であるが、そんなものは全く見せない。

また、いくら節税なるという具体的な数値計算すら出さない。


書面など、投資マンションを勧める痕跡は残さないようだ。


ここまでで、通常の心理状態であれば「おかしい??」と思うはず。

ところが、「結婚できるかも??」という気持ちが優先して、正しい判断がかすむ。

「恋は盲目」状態なのだ。


その後、なぜか投資マンションを契約してしまう。

例えば、ワンルームが2,500万円以上の物件。

賃料が10万円以上ならまだいいが、そんなには稼げない物件を買わされる。


当然、ローンを組んでの購入。

「月当たり数千円の負担だから、生保と同じ感覚だよ」と言って勧めるらしい。


で、マンションの契約が済めば、勧めてきた人からの連絡は日増しに減る…


こんな状況になってから、

「おかしい???」と・・・


投資マンションの販売業者から見れば、この●●コンサルは営業マン。

平たく言えば、お互いグルってこと。

価格が高い分、お互いのインセンティブが入る仕組みだろう。


なかなか考えたカラクリだ・・・



投資マンションに限らず、大きな買い物をする際にはよく注意する必要がある。

わからなければ誰かに相談することも必要だろう。

あるいは、ググって検索することもありだろう。


いくら恋は盲目とはいえ、ちょっと考えれば「何か変じゃない??」と理解できるこの事案。

これは契約した側もある意味悪いところがある。

数千万の買い物を簡単に決めること自体が問題だ。

もっと慎重になることが必要だろう。


特に、契約してしまうと後が大変だ。

売却??、自分で住む?など考えるとゾッとする。


契約してもクーリングオフなどの対処法もある。

早めに専門家などに相談して対応することだろう・・・


■東京都くらしWEBの相談事例

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/120905.html



■投資マンションなどのお悩み個別相談はこちら

http://profile.ne.jp/s/s-3716/



■お問い合わせ

アネシスプランニング(株)

電話:03-6202-7622

メール:info@anesisplan.co.jp


カテゴリ 「不動産投資は儲からない??」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 不動産投資に関するお悩み個別相談

投資マンションの契約・解約などのお悩みを個別に解決します!

料金
15,000円

これから不動産の投資物件を契約をしようと思っているが、その内容が不安な方、
不動産投資のサポートをしてほしいという方、
既に契約をしてしまったが、思ったほど儲からず問題が起きてお悩みになっている方、
など、
建築・不動産業界25年以上の経験からアドバイスいたします!

不動産投資に関するお悩み個別相談
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真