
大野 萌子
オオノ モエココラム一覧
125件中 1~10件目RSS
「嵐」熊本応援メッセージ さすがです!
こんにちは。メンタルアップマネージャの萌ちゃん先生です 昨日、被災地で流れた 「嵐」の熊本応援メッセージ を聞きました。 「寄り添う」という言葉が使われ、NGワードは一つも入っていませんでした。 さすがです! 心を込めて支えるつもりで 使った言葉が、相手を傷つけてしまうことがあります。 私は、東日本大震災の折「震災こころの相談ダイヤル」を担当していました。 被災者の方々、その周りの方々、支援の...(続きを読む)
「嵐」熊本応援メッセージ さすがです!
こんにちは。メンタルアップマネージャの萌ちゃん先生です 昨日、被災地で流れた 「嵐」の熊本応援メッセージ を聞きました。 「寄り添う」という言葉が使われ、NGワードは一つも入っていませんでした。 さすがです! 心を込めて支えるつもりで 使った言葉が、相手を傷つけてしまうことがあります。 私は、東日本大震災の折「震災こころの相談ダイヤル」を担当していました。 被災者の方々、その周りの方々、支援の...(続きを読む)
体験することって大切
こんにちは。メンタルアップマネージャの萌ちゃん先生です
本日は、顧問を務めている横浜カウンセリング研究会の月に一度の勉強会でした。
産業カウンセラーを取得した会員の方々が更なるスキルアップのために学んでいる
純粋な勉強会です。
今年で、9年目を迎えます。
2011年3月の震災の月に1度だけ中止にした以外
毎月開催し、私は、もちろん全出席です。皆勤賞!!
毎月、決められたテーマに沿って学習を進め...(続きを読む)
体験することって大切
こんにちは。メンタルアップマネージャの萌ちゃん先生です 本日は、顧問を務めている横浜カウンセリング研究会の月に一度の勉強会でした。 産業カウンセラーを取得した会員の方々が更なるスキルアップのために学んでいる 純粋な勉強会です。 今年で、9年目を迎えます。 2011年3月の震災の月に1度だけ中止にした以外 毎月開催し、私は、もちろん全出席です。皆勤賞!! 毎月、決められたテーマに沿って学習を進め...(続きを読む)
新入社員研修スタート!
こんにちは。メンタルアップマネージャの萌ちゃん先生です
4月1日。新年度の始まりです。
本日、新入社員研修を担当しました。
初々しいスーツ姿のみなさまを前に私もちょっぴり緊張。
テーマは、『自分を大切にするメンタルケア』
自分の気持ちに向き合うことから始めます。
最初のワークでは、
最近、ストレスに感じたことや腹が立ったことを話してもらいますが、
このとき
ストレスがない(思い浮かばない)腹が...(続きを読む)
新入社員研修スタート!
こんにちは。メンタルアップマネージャの萌ちゃん先生です
4月1日。新年度の始まりです。
本日、新入社員研修を担当しました。
初々しいスーツ姿のみなさまを前に私もちょっぴり緊張。
テーマは、『自分を大切にするメンタルケア』
自分の気持ちに向き合うことから始めます。
最初のワークでは、
最近、ストレスに感じたことや腹が立ったことを話してもらいますが、
このとき
ストレスがない(思い浮かばない)腹が...(続きを読む)
ご無沙汰しております。
ご無沙汰しております。
産業カウンセラーの萌ちゃん先生です
一年以上、ブログを放置してしまい申し訳ございませんでした。
それでも、アクセスしてくださる方々がいらっしゃること本当に感謝申し上げます。
私は、相変わらず
企業の健康管理室にて職員の方々の個別のカウンセリングを行う傍ら
企業研修を年間120件以上行っています。
ここ数年、この生活を続けてきました。
個人事業主として、事務所を持ってい...(続きを読む)
ご無沙汰しております。
ご無沙汰しております。
産業カウンセラーの萌ちゃん先生です
一年以上、ブログを放置してしまい申し訳ございませんでした。
それでも、アクセスしてくださる方々がいらっしゃること本当に感謝申し上げます。
私は、相変わらず
企業の健康管理室にて職員の方々の個別のカウンセリングを行う傍ら
企業研修を年間120件以上行っています。
ここ数年、この生活を続けてきました。
個人事業主として、事務所を持ってい...(続きを読む)
心あたたかく過ごせる一年になりますように
あけましておめでとうございます!産業カウンセラーの萌ちゃん先生です
昨年は出版のご縁をいただいたり
ブログやfacebookを始めたり新しいことに出会う年でした。
その一方で
数十年ぶりに同窓会があり久々に幼馴染と再会し
過去にタイムスリップするようなあたたかい交流が復活しました。
過去の自分今の自分未来の自分
は繋がっていて
「今ここ」を大切にしなければという思いを新たにしました。
過...(続きを読む)
心あたたかく過ごせる一年になりますように
あけましておめでとうございます!産業カウンセラーの萌ちゃん先生です
昨年は出版のご縁をいただいたり
ブログやfacebookを始めたり新しいことに出会う年でした。
その一方で
数十年ぶりに同窓会があり久々に幼馴染と再会し
過去にタイムスリップするようなあたたかい交流が復活しました。
過去の自分今の自分未来の自分
は繋がっていて
「今ここ」を大切にしなければという思いを新たにしました。
過...(続きを読む)
125件中 1~10件目