
小川 正毅
オガワ マサキグループ
演奏活動 - 制作を伴う演奏(室内楽) のコラム一覧
28件中 1~10件目RSS
2023年9~12月:東京都三鷹市内小学校での「訪問演奏」
今年度も東京都三鷹市内の小学校6校にて行われた「訪問演奏」に 風の五重奏団のメンバーとして出演しました。(制作も一部担当) この事業は三鷹市教育委員会の事業を(公財)三鷹市スポーツと文化財団が 受託して行っているもので、19年続いています。 主に音楽室での演奏で、クラス毎に演奏を楽しんでいただきましたが、 感染症の影響でやむを得ず体育館での演奏となった学校もありました。 体育館での演奏...(続きを読む)
東広島芸術文化センター「くらら」アウトリーチセミナー
2022/5/28に広島県東広島市の東広島芸術文化センター「くらら」のサロンホールで行われた「アウトリーチセミナー」に、模擬アウトリーチを行う"風の五重奏団となかまたち~風の合奏団"のホルン奏者として出演、制作も担当しました。長くお世話になっているプロデューサーの児玉さんとも久しぶりにお会いし、講義も聴かせていただきました。「ああ、あの頃のあれはこれだったんだな~」と思えるお話も多く懐かしく感じた...(続きを読む)
2020/10/1森のコンサートシリーズvol.4「魔法使いの弟子」
2020年10月1日に東京都文京区の東京ガーデンパレス内「お茶の水ホワイトチャペル」で行われた森のコンサートシリーズvol.4「魔法使いの弟子」にピアニストとして出演しました。演奏は森の五重奏団(木管五重奏)とピアニストとして小川。(編曲及び指揮動画の制作も行いました。小川が指揮している動画を全員で見て演奏しています)文化庁の「芸術文化活動の継続支援事業」参加公演です。この時の演奏は以下からご覧い...(続きを読む)
動画「ふつうのホルンとナチュラルホルン」
動画「ふつうのホルンとナチュラルホルン」日本音楽家ユニオン関東地方本部の事業に参加し制作した動画です。ホルンの基本的な仕組みのご紹介と、昔の楽器と今の楽器の比較、演奏(一人でデュエット)などをしています。構成、演奏、収録、編集を自分でやりました。よろしければお楽しみください。https://www.youtube.com/watch?v=uY--bygPVrk&t=9sこれ以外に東京都三鷹市による...(続きを読む)
動画「“双方向テレワーク演奏会”のドキュメンタリー」
東京都による「アートにエールを!」を利用して制作した動画動画「“双方向テレワーク演奏会”のドキュメンタリー」に、司会者、ナチュラルホルン奏者として出演しています。https://www.youtube.com/watch?v=WJT79dJvxO8文化庁「文化芸術による子供の育成事業~芸術家の派遣事業」を初めてリモート公演として行った際の記録で、東京都内のスタジオと、鹿児島県の屋久島を結んで行われ...(続きを読む)
"風の五重奏団"の動画(文化庁:芸術文化活動の継続支援事業)
文化庁の「芸術文化活動の継続支援事業」を利用して制作した動画が以下の通り2本公開されています。(いずれもホルンを演奏し出演しています)「ドラえもんの歌」(文化庁「文化芸術の継続支援事業」参加) https://youtu.be/VuJIk3ChnUU 「夢をかなえてドラえもん」(文化庁「文化芸術の継続支援事業」参加) https://youtu.be/xZs5Ub_SEy8 「...(続きを読む)
2021年度 三鷹市内の小学校への訪問演奏
2021年度 三鷹市内の小学校への訪問演奏 (三鷹市教育委員会事業・受託:公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団) 2021年度(2021年10月~12月)も、 標記事業で"風の五重奏団"の演奏をご希望いただいた以下の学校(実施順)での公演に出演しました。 三鷹市立第二小学校・第三小学校・第七小学校・東台小学校・中原小学校・第一小学校 音楽室等での演奏が難しい状況になった学校...(続きを読む)
東京都による「アートにエールを!」に"風の五重奏団"の動画がupされました
東京都による「アートにエールを!」にプロデューサー及びホルン奏者を務める"風の五重奏団"の動画がupされました。2020年8月に東京都三鷹市の三鷹市芸術文化センター「風のホール」と「星のホール」で収録したものです。どうぞお楽しみください。https://cheerforart.jp/detail/5671(続きを読む)
東京都三鷹市内小学校での「訪問演奏」と「クリスマスファミリーコンサート」
東京都三鷹市内小学校での「訪問演奏」と「クリスマスファミリーコンサート」
風の五重奏団は2019年7月から11月にかけて、東京都三鷹市内の6校で
「訪問演奏」を行いました。いずれもクラス毎または2クラス毎に音楽室で
木管五重奏の演奏を楽しんでいただき、一部では児童の皆さんとの共演も行いました。
(主催:三鷹市教育委員会、受託:三鷹市スポーツと文化財団。
小川はホルン奏者として出演。...(続きを読む)
2019年文化庁「文化芸術による子供の育成事業~芸術家の派遣事業」
文化庁「文化芸術による子供の育成事業~芸術家の派遣事業」
風の五重奏団は、2019年6月から12月にかけて、
文化庁「文化芸術による子供の育成事業~芸術家の派遣事業」を利用された
全国各地の学校で公演を行いました。
文化庁公演の内容は、東京都三鷹市で15年続いている小学校での「訪問演奏」と
「風のホールでのコンサート」のノウハウを元に制作していますが、
年々ご利用校が増え...(続きを読む)
28件中 1~10件目