右足外側の踝の痛みから、足首の痺れ - マッサージ・手技療法 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

二の腕の痛み

回答数: 8件

踵骨折後のリハビリ

回答数: 6件

閲覧数順 2023年06月01日更新

右足外側の踝の痛みから、足首の痺れ

心と体・医療健康 マッサージ・手技療法 2011/05/01 12:54

1週間前に、就寝中に就寝用の着圧ソックスを履いていたのですが、夜中に右足外側の踝が痛んだので、着用を中止しました。
翌朝、踝の痛みは無くなったものの、2日間は歩いている時に、踝下が伸ばされると痛みがあったり、今現在まで同じく右足外側の足首にジーンとした痺れがあります。

最近、スポーツジムに入会手続きをとったので、私としては運動をしたいのですが、問題はないでしょうか?

また、診察に掛かるとしたら、どのような所を受診するとよいでしょうか?

よろしくお願い致します。

rikyo_y_さん ( 埼玉県 / 女性 / 19歳 )

回答:1件

市野統園

市野統園
鍼灸マッサージ師

- good

しばらく様子をみませんか

2011/05/07 01:25 詳細リンク

こんばんわ。千葉県松戸市の統園鍼灸院院長市野です。
http://www.caput.co.jp/tohen/

rikyoさんはリンパのの流れや血行が少し悪いのかもしれませんね。だとしたら、圧迫ソックスの着用によりますますリンパや血液の流れが阻害された可能性があります。症状としては痛みや、しびれ、冷えなどです。

ですから、しばらく着用をやめて様子を見ることをお勧めします。気になるようでしたら、整形または神経科を受診してみてくださいね。

千葉県
鍼灸
痛み
リンパ

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

左半身の痛み、痺れ はちまるさん  2013-04-17 12:13 回答1件
反復性肩関節脱臼 norio24さん  2012-07-08 12:43 回答1件
足首内捻り(運動復帰) セルティさん  2010-03-25 15:47 回答1件
交通事故に遭って以来、足の後ろ側が痺れます。 なっぴーさん  2009-05-30 16:22 回答2件
右足首の靭帯断裂について 懐樹さん  2008-06-12 21:11 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話カウンセリング】 60分コース

きっと新しい自分に会えるはず!ひとりで悩まないで、いっしょに考えてみませんか?

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

電話相談

【電話カウンセリング】お試し30分コース

どんなカウンセラー?どんなセラピー?不安な方はぜひご利用下さい。

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)