あっています。 - 大黒たかのり - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月22日更新

あっています。

2008/04/22 10:13
(
5.0
)

veireilleさん
こんにちは、税理士の大黒崇徳です。

「住宅借入金等特別控除の額 69,100円」はあっています。

「住宅借入金等特別控除の額」とは、実際に所得税額から控除された住宅ローン控除額です。

Veireilleさんの住宅ローン控除を考慮する前の19年分の所得税額は69,100円です。

つまり、控除可能な住宅ローン控除額(摘要欄に記載された「住宅借入金等特別控除可能額」)は237,800円あったのですが、住宅ローン控除前所得税が69,100円しかなかったため、住宅借入金等特別控除可能額237,800円のうち、69,100円が控除の対象となりました。


税源移譲があった関係で平成19年分から所得税率が下がる一方、住民税率が上がりました。

これにより所得税額が減少することで、従来控除できていた住宅ローン控除が所得税から控除しきれなくなることがあります。

住宅ローン控除は本来、所得税だけの制度であるため、住民税では考慮されず、結果として住宅ローン控除の既存適用者の税負担が増加する場合が生じます。

その救済措置として今年からその控除できない住宅ローン控除を住民税から控除できる制度が出来ました。

Veireilleさんの場合も、もし、「住民税県民税住宅借入金等特別税額控除申告」をしなければ、住民税はもっと多かったはずです。



もし、ご不明な点がありましたら遠慮なくご連絡下さい。

評価・お礼

veireille さん

わかりやすい回答を頂き、ありがとうございます。合っているのであれば問題ありません。平成18年度と19年度では税負担の割合が変わっていたのですね。確かに、年末調整で戻ってくる金額も前年の半分にしかなっていなくて、どうしてだろうと思っていましたし、去年は十数万円戻ってきたのに、今年の年末調整は少なくてびっくりしました。結局は税源移譲は国が消費者に返す分を減らすための処置としか思えません。

あと一つ不明なのは、住民税県民税住宅借入金等特別税額控除申告書の?の欄は可能額を書くのですか?それとも、69.100円の控除額を書くのですか?

回答専門家

大黒たかのり
大黒たかのり
( 東京都 / 税理士 )
大手町会計事務所 代表税理士
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

今の運用に満足ですか。今の税金の支払に満足ですか。今の相続対策に満足ですか。不安な時代だからこそ、確かな情報と信頼できる相談相手が必要です。運用も節税もすべてオンリーワンのオーダーメイド。土日早朝深夜も対応する身近なパートナー。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅借入金等特別控除の額について

マネー 税金 2008/04/22 00:49

昨年、会社を退職し、退職前の会社A社の平成18年度の源泉徴収票の住宅借入金等特別控除申告書欄には「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」で計算した金額の244.100円が書かれていました。… [続きを読む]

veireilleさん

このQ&Aに類似したQ&A

ふるさと納税 確定申告 所得税控除金額確認方法 のん39さん  2019-02-14 08:31 回答1件
医療費控除と配偶者控除について megmegさん  2008-02-18 04:08 回答1件
住民税と、源泉徴収と一致しない所得税について 税金難民さん  2017-02-11 13:20 回答1件
医療費控除についての質問です ねえさん  2009-02-15 18:00 回答1件
休職中の確定申告と住宅ローン控除 わたじさん  2008-02-28 21:47 回答1件