見えるお金と見えないお金 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

敷浪 一哉

敷浪 一哉
建築家

- good

見えるお金と見えないお金

2008/03/15 15:04

はにこさんこんにちは。
まず、広告などの金額の振り分けはあまり参考にされないほうがよいでしょう。
条件付土地での建売(この場合は売建ですね)住宅の場合、建売会社は土地と建物を総合して利益等を考えます。建売住宅の場合、土地での利益が大きいですから、建物は安めに表示している場合が多いです。

そういうことを踏まえましても、はにこさんのおっしゃるような金額で家を造る会社はたくさんあります。
彼らの住宅と建築家の住宅の大きな違いは設計に注ぐ「情熱」です。
通常建売などでのプランニングで検討される要素は「部屋数」と「面積」、それだけです。
そこに住む人たちがどういう暮らしをしたがっているのか、とか、光や風を取り入れるための緻密な計算、とか、実際生活していくうえで、住む人たちが一番強く感じる部分については全然力をいれません。
そういう部分が設計料として大きな違いになります。
その代わり、一度つくった設計を変更しようとするときに建売住宅の場合は追加費用がかかります。その追加によって、注文住宅並の値段になることもあるでしょう。

次に、工法と素材です。
建売住宅の大半は、工事にかかる期間がすごく短いです。
それは、簡単に組み立てられる工法だったり、建材だったりを使用しているので、一軒の家が出来上がるまでに注がれる人間の数が少ないです。

このような要素で、建売住宅は安く家をつくります。
家づくりは人生や家族にとってとても大きな要素で、ひとつひとつ違うものであるべき、と考えている我々建築家にとっては、すべてマイナスの要素として捉えていますが、
こういうシステムで安く家を作れるということは、建売住宅のメリットでもあります。

ただし、家を単なる「寝るための箱」として軽視し、その素材や、プランニングがお粗末だったことが、シックハウス症候群や、家族のつながりを奪うという社会現象の、大きな要因の一つであることは事実なんですが・・・。l

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

建売住宅はどうして安い?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/03/14 01:00

建売住宅についての質問です。広告などを見ると建築条件付の土地に立てる予定の家というのは80?で1300万円であったり90?で1400万円であったりと坪にして50万円前後とかなり安いと思います。し… [続きを読む]

はにこさん (神奈川県/37歳/女性)

このQ&Aの回答

例えてみれば 運営 事務局(オペレーター) 2008/03/14 09:29
建売住宅はどうして安い? 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2008/03/16 14:31
構造にお金をかけてあるかどうかでしょう 鈴木 克彦(建築家) 2008/03/14 08:35
大工の人工数 田中 光一(工務店) 2008/03/15 13:07

このQ&Aに類似したQ&A

旗竿地での新築検討について zoppoさん  2012-09-17 11:12 回答8件
43条但し書き申請が下りないおそれがある場合の設計契約の相場 ストレッチマンさん  2012-04-12 21:42 回答1件
住宅性能評価の申請について RSさん  2011-11-26 21:38 回答1件
借地に注文住宅の諸費用内訳。 いないいないばさん  2010-03-24 12:43 回答1件