概算で計算してみます - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月18日更新

林 高宏

林 高宏
税理士

- good

概算で計算してみます

2013/01/09 01:59

手取りという言葉は無視して、強引に概算額で計算を進めることにします。

夫 給与収入300万円とすると、給与所得は192万円
妻 給与収入230万円とすると、給与所得は143万円 となります。

(所得税の計算方法)

(所得ー控除)×税率の式で表されます。

 ところで、

夫 所得192万ー控除(基礎38万+生命保険5万+地震1,7万+障害者40万)=107,3  万  107,3万×税率5%=5,365万になります。

  住宅ローン控除の4万ともほぼ近い線を行っているので、こういった計算がなされたのではないでしょうか。

妻 所得143万ー控除(基礎38万+生命保険5万)=100万円

  100万円×税率5%=5万 これも近いですね。

恐らく課税される所得金額は、夫80万円、妻113万だったのではないでしょうか。

税金的には、所得税の区分はお二人とも5%税率の範囲におさまっていますし、住民税は一律に

10%となっているので、関係ありません。


とここまで計算しておきながら恐縮ですが、


保育料は源泉徴収票を基に決定されるので、子供を一人ずつ扶養に入れた方がいいのでしょうか?また、手続きにはどれくらい手間がかかるのでしょうか?


この問題には、まったくお答えできません。

すいませんが、保育園の方に問い合わせてください。

こども
障害
給与
手続き
税金

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

源泉徴収票について

マネー 税金 2013/01/04 19:12

現在、共働きをしており、主人の年収が300万(手取り)、私の年収が230万(手取り)です。
5歳と3歳の子供がおり今は二人とも主人の扶養に入れています。また、上の子は障害者手帳を持っております。24年分の… [続きを読む]

gannbatteさん (大阪府/33歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

住宅借入金等特別控除の額について veireilleさん  2008-04-22 00:49 回答1件
ふるさと納税 確定申告 所得税控除金額確認方法 のん39さん  2019-02-14 08:31 回答1件
再婚後の年末調整 ままごんさん  2007-11-23 22:25 回答2件
年末調整と確定申告 やあこママさん  2006-12-10 15:35 回答1件
住民税と、源泉徴収と一致しない所得税について 税金難民さん  2017-02-11 13:20 回答1件